---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

中南米 / 「新型コロナウイルス」に伴う中南米諸国における入国制限等の措置について‐続報

掲載日時:2020年04月24日

情報提供:株式会社ラティーノ

現在、世界の多くの国で入国制限や外出禁止令が発出されております。
以下に現時点で把握できる中南米・カリブ各国の情報をお知らせいたします。
各措置には例外・変更等もありますので、渡航の際は最新情報をご確認の上、お出かけください。

■ 中南米諸国における入国制限等の措置について
◎ メキシコ
 入国禁止: 米国からのみ / 適用期間: 3月21日〜4月30日
 外出禁止: 無し
 症例数: 10,230名 / 死亡者数: 1,002名

◎ キューバ
 入国禁止: 3月24日〜4月28日
 外出禁止: 3月24日〜終了時期未定
 症例数: 1,241名 / 死亡者数: 42名

◎ ドミニカ共和国
 入国禁止: 3月19日〜終了時期未定
 外出禁止: 3月20日〜4月30日 (17:00〜翌朝06:00まで)
 症例数: 5,556名 / 死亡者数: 275名

◎ ジャマイカ
 入国禁止: 3月21日〜終了時期未定
 外出禁止: 4月01日〜終了時期未定 (20:00〜翌朝06:00まで)
 症例数: 243名 / 死亡者数: 6名

◎ グアテマラ
 入国禁止: 3月17日〜終了時期未定
 外出禁止: 外出禁止措置が終了し、外出時はマスクの着用を義務化
 症例数: 338名 / 死亡者数: 8名

◎ コスタリカ
 入国禁止: 3月18日〜4月30日
 外出禁止: 3月24日〜終了時期未定 (22:00〜翌朝05:00)
 症例数: 676名 / 死亡者数: 6名

◎ ホンジュラス
 入国禁止: 3月16日〜終了時期未定
 外出禁止: 3月30日〜5月01日
 症例数: 526名 / 死亡者数: 46名

◎ エルサルバドル
 入国禁止: 3月18日〜終了時期未定
 外出禁止: 3月21日〜4月28日 (24時間)
 症例数: 249名 / 死亡者数: 7名

◎ パナマ
 入国禁止: 3月20〜5月22日
 外出禁止: なし、ただし外出時のマスク着用を義務化
 症例数: 4,984名 / 死亡者数: 146名

◎ コロンビア
 入国禁止: 3月23日〜5月30日
 外出禁止: 3月23日〜5月11日
 症例数: 4,321名 / 死亡者数: 203名

◎ エクアドル
 入国禁止: 3月16日〜4月30日
 外出禁止: 3月25日〜終了時期未定 (14:00〜翌朝05:00)
 症例数: 11,302名 / 死亡者数: 554名

◎ ペルー
 入国禁止: 3月16日〜終了時期未定
 外出禁止: 3月16日〜5月10日
 症例数: 19,349名 / 死亡者数: 523名

◎ ボリビア
 入国禁止: 3月22日〜終了時期未定
 外出禁止: 3月22日〜4月30日
 症例数: 620名 / 死亡者数: 40名

◎ パラグアイ
 入国禁止: 3月24日〜終了時期未定
 外出禁止: 3月21日〜4月26日
 症例数: 218名 / 死亡者数: 10名

◎ ブラジル
 入国禁止: 3月30日〜5月02日
 外出禁止: 3月24日〜終了時期未定 (サンパウロ州独自)
 症例数: 24,691名 / 死亡者数: 1,433名

◎ チリ
 入国禁止: 3月18日〜終了時期未定
 外出禁止: 3月22日〜終了時期未定 (22:00〜翌朝05:00)
 症例数: 11,760名 / 死亡者数: 173名

◎ ウルグアイ
 入国禁止: 3月23日〜終了時期未定
 外出禁止: 3月23日〜終了時期未定
 症例数: 551名 / 死亡者数: 14名

◎ アルゼンチン
 入国禁止: 3月19日〜5月10日
 外出禁止: 3月20日〜5月10日
 症例数: 3,321名 / 死亡者数: 159名

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」