---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

オーストラリア / 「新型コロナウイルス」の影響について (現在の状況)

掲載日時:2020年05月13日

情報提供:株式会社アイディツアーズ サウスパシフィック

未だ予断を許さない「新型コロナウイルス」(COVID-19)の状況ですが、それぞれの国で少しずつ隔離緩和のニュースも入ってきております。
オーストラリアでも先週の金曜2020年5月08日に「新型コロナウイルス」に対する制限措置緩和のステップ1〜3の案内がスコット・モリソン首相よりありました。

制限措置緩和のステップですが、それぞれの最終決断の時期は州毎のプレミアに任せられているため、少しずつ違います。そのため下記に、こちら現時点でのステップ1の内容をご案内いたします。

なお、オーストラリアでは、何れの段階(ステップ)でも
人と人との間隔を最低1.5メートル離れ、適切な距離を保つこと
手洗いなどの衛生管理
病気の場合の自宅待機
そして最近政府より案内された「COVIDSafeのアプリ」の活用が求められております。

■ 各州の状況 (ステップ1の内容)
◎ ニューサウスウェールズ州
* 学校(公立)
 5月より週1回、登校が可能となりました。それ以外は自宅での学習となります。
* CAFEならびにレストランの営業
 5月15日より最大10名まで (ソーシャル ディスタンス 1.5mの確保必須)
* アウトドア、ジム、子供たちの遊び場
 5月15日より利用可能、最大10名まで (ソーシャル ディスタンス 1.5mの確保必須)
* 屋外での集会
 5月15日より最大10名までの集会可能 (ソーシャル ディスタンス 1.5mの確保必須)
* 室内での集会
 5月15日より自宅への来客最大5名まで可能 (子供も含む)
 結婚式は最大10名まで
 葬儀は最大20名まで可能
* 州郊外への移動
 仕事ならびに家族訪問のみ可能

◎ クイーンズランド州
* 学校(公立)
 5月より幼稚園、小学校1年生、ならびに高校2〜3年生の登校が可能となりました。
 それ以外の小学校2年生から高校1年生までは自宅での学習となります。
* CAFEならびにレストランの営業
 5月15日より最大10名まで (ソーシャル ディスタンス 1.5mの確保必須)
* アウトドア、ジム、子供たちの遊び場
 5月16日より利用可能、最大10名まで (ソーシャル ディスタンス 1.5mの確保必須)
* 屋外での集会
 5月16日より最大10名までの集会可能 (ソーシャル ディスタンス 1.5mの確保必須)
 屋外での葬儀は最大30名まで
* 室内での集会
 5月16日より、自宅への来客最大5名まで (子供も含む)、
 宗教集会は最大10名まで (ソーシャル ディスタンス 1.5mの確保必須)
* 州郊外への移動
 自宅より150kmまでの移動が5月16日より可能

◎ ビクトリア州
* 学校(公立)
 5月より週1回、登校が可能となりました。それ以外は自宅での学習となります。
* CAFEならびにレストランの営業
 5月15日より最大10名まで (ソーシャル ディスタンス 1.5mの確保必須)
* アウトドア、ジム、子供たちの遊び場
 5月15日より利用可能、最大10名まで (ソーシャル ディスタンス 1.5mの確保必須)
* 屋外での集会
 5月13日より最大10名までの集会可能 (ソーシャル ディスタンス 1.5mの確保必須)
 屋外での葬儀は最大30名まで
* 室内での集会
 5月13日より、自宅への来客最大5名まで (子供も含む)
 宗教集会、および結婚式は最大10名まで
 葬儀は最大20名まで可能
* 州郊外への移動
 現時点では許可されておりませんが、特別な理由がある場合のみ可能。

◎ 南オーストラリア州
* 学校(公立)
 5月より毎日、登校が可能となりました。
* CAFEならびにレストランの営業
 5月15日より最大10名まで (ソーシャル ディスタンス 1.5mの確保必須)
* ジム、プール(室内・屋外)
 6月08日より利用可能、最大10名まで (ソーシャル ディスタンス 1.5mの確保必須)
* 屋外での集会
 5月よりより最大10名までの集会可能 (ソーシャル ディスタンス 1.5mの確保必須)
 屋外での葬儀は最大30名まで (ソーシャル ディスタンス 1.5mの確保必須)
* 室内での集会
 5月より、自宅への来客最大10名まで(子供も含む)
 結婚式は最大10名まで
 葬儀は最大20名まで
* 州郊外への移動
 アウトドアーキャンピングに関してのみ可能。

◎ 西オーストラリア州
* 学校(公立)
 5月より週1回、登校が可能となりました。それ以外は自宅での学習となります。
* CAFEならびにレストランの営業
 5月10日より最大20名まで (ソーシャル ディスタンス 1.5mの確保必須)
* ジム、プール(室内・屋外)
 5月18日より利用可能、最大10名まで (ソーシャル ディスタンス 1.5mの確保必須)
* 屋外での集会
 5月より最大10名までの集会可能 (ソーシャル ディスタンス 1.5mの確保必須)
 屋外での葬儀は最大20名まで (ソーシャル ディスタンス 1.5mの確保必須)
* 室内での集会
 5月より、自宅への来客最大10名まで(子供も含む)
 結婚式は最大10名まで
 葬儀は最大20名まで
* 州郊外への移動
 現時点では許可されておりませんが、特別な理由がある場合のみ可能。

◎ ノーザンテリトリー
* 学校(公立)
 5月より毎日、登校が可能となりました。
* CAFEならびにレストランの営業
 5月より最大2時間、滞在が可能となりました (ソーシャル ディスタンス 1.5mの確保必須)
* ジム、エクササイズクラス
 5月15日より利用可能、最大10名まで (ソーシャル ディスタンス 1.5mの確保必須)
* 屋外での集会
 5月より最大500名までの集会可能 (ソーシャル ディスタンス 1.5mの確保必須)
* 室内での集会
 5月より、自宅への来客最大10名まで(子供も含む)
 結婚式は最大10名まで
 葬儀は最大20名まで可能
* 州郊外への移動
 6月10日より可能。

◎ タスマニア州
* 学校(公立)
 5月より登校可能も、州としては自宅での学習を奨励しています。
* CAFE、レストランの営業
 5月18日より最大10名まで (ソーシャル ディスタンス 1.5mの確保必須)
* アウトドア、エクササイズ
 5月より国立公園は利用可能
 自宅より最高30kmまで移動可能 (ソーシャル ディスタンス 1.5mの確保必須)
* 屋外での集会
 5月18日より最大10名までの集会可能 (ソーシャル ディスタンス 1.5mの確保必須)
 屋外での葬儀は最大30名まで
* 室内での集会
 5月より、宗教集会および結婚式は最大10名まで
 葬儀は最大30名まで
* 州郊外への移動
 6月15日より可能。

★ オーストラリア国内居住者の州と州の間の移動に関する制限措置
ニューサウスウェールズ州とビクトリア州、ならびにACT(オーストラリアキャピタル テリトリー)を除き、未だ14日間の隔離措置が必要です。
例えば、シドニーからブリスベンへの移動の場合は、14日間の隔離措置がブリスベンにて必要となりますが、逆の場合は必要ありません。

---
以上、ご注意ください。
また、ステップ2が催行される場合には、改めて時期とその内容についてご案内いたします。

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」