---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

アメリカ ラスベガス / 「リベラッチ博物館」がオープン

掲載日時:2002年06月24日

情報提供:株式会社トランスオービット

“ミスターショーマンシップ”の愛称で知られる人気ミュージシャン、リベラッチの博物館(Liberace Museum)が、このたび十数年ぶりの大規模なリニューアルを終え、ジークフリード&ロイ(Siegfried & Roy)のテープカットにより新装オープンいたしました。

没後15年が経過した今でも、アメリカで彼の名前を知らない人はいないといわれています。

特にラスベガスではプレスリー、シナトラに次ぐ人気スターとして今でもラスベガスの古きよき時代が語られる際には必ず登場します。
当時、彼はピアニストとして自分を売っていましたが、ユーモアあふれるトークや歌の分野でも才能を発揮し、1950年代のテレビブームの到来と共に“歌って喋るコミカルなピアニスト”として一躍有名になったのです。

その後、数々のレギュラー番組をこなしていた彼は、テレビからライブステージへ移し、当時のラスベガスの花形ホテルに登場するようになったのです。

サービス精神旺盛な彼は衣装や演出にこだわり、世界最大といわれるミンクのコート、純金や宝石がちりばめられた華やかな衣装は、華やかなラスベガスのショーにふさわしく、いつの間にか“ミスターショーマンシップ”と呼ばれるようになりました。

そんな彼は、プレスリーの地味な衣装に見かね、自分の衣装をプレスリーにプレゼントしたという逸話があります。

あの派手なプレスリーすら地味に見えてしまうリベラッチとはいたいどういう人だったのでしょう。

それがわかるのがこの博物館です。ビデオ、写真、衣装、宝石などが展示されています。
平日に限り日本語を話せるスタッフがいます。

場所:MGMグランドホテルからTropicana Avenueを東へ車で5分程
営業時間:月曜日から土曜日10:00am-5:00pm、日曜日のみ1:00pm-5:00pm


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」