---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

台湾 / 12月01日より8大箇所でのマスク着用を義務付け

掲載日時:2020年11月30日

情報提供:株式会社三普旅行社

中央流行疾情指揮センターは、2020年12月01日より下記8大箇所でのマスク着用の義務付けを発表いたしました。注意喚起に従わない場合、3,000〜15,000台湾元(約11,000〜55,000円)の罰金が科されることになります。

■ マスク着用が義務付けられる8大箇所
1. 医療機関 (病院やクリニックなどの人が密集する場所)
2. 公共交通機関 (バス停や、電車のホーム、バスや電車の車内)
3. 商業施設 (デパートや市場、展覧会会場、量販店などの売り場)
4. 教育学習場所 (塾、予備校など)
5. 映画館/運動施設 (映画館、コンサートホール、体育館、子どもの遊び場)
6. 娯楽 (キャバクラ・ホストクラブ、舞踏ホール、ナイトクラブ、バー、カラオケボックス、
  遊技場などの娯楽場所)
7. 宗教活動の場
8. 銀行や郵便局、行政機関などの窓口

※風景区、夜市等の人が集まる屋外は人数制限を行い、ソーシャルディスタンスが保てない場合、
 自主的にマスク着用する。

以上、ご注意ください。

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」