---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

オーストラリア シドニー / 「新型コロナウイルス」に関する最新情報

掲載日時:2021年03月25日

情報提供:株式会社トランスオービット

シドニーにおける新型コロナウイルス(COVID-19)に起因する、旅行者が知っておくべき行動制限、観光施設、飲食店、商店のオープンなどの最新情報をお知らせいたします。

■ 3月29日より一段の制限緩和を実施
ニューサウスウェールズ州では、2021年3月29日(月)より、以下の規制緩和が実施されます。

* 結婚式や葬儀の人数制限撤廃
* 礼拝所を含む歌唱の人数制限撤廃
* 結婚式やパブ、ナイトクラブなどでのダンスの制限撤廃
* 家の訪問者の人数制限撤廃
* 200人が個人的な野外集会を許可
* すべての会場は2平方メートルのルールごとに1人に移行
 (会場は2平方メートルのルールが適用される前に少なくとも25人が許可)
* スタジアムや劇場などの娯楽施設の100%の座席使用を許可
* 公共交通機関を含むマスクの使用は、「必須」から「強く推奨」に移行

■ オーストラリアでワクチン接種が開始される
オーストラリアでは、2021年2月21日にオーストラリア国内初となる新型コロナウイルスのワクチン接種が開始され、オーストラリア連邦のスコット・モリソン首相、ポール・ケリー主席医務官やアリソン・マクミラン看護・助産師長らが新型コロナウイルスワクチンの接種を受けました。
2月22日からは、オーストラリア全土で新型コロナウイルスのワクチン接種が始まり、オーストラリアは新型コロナウイルスのパンデミックから抜け出すための大きな一歩を踏み出した、と言えるでしょう。

※オーストラリアの新型コロナウイルスのワクチン接種情報
 https://www.traveldonkey.jp/blog/australia/24483/

■ ニュー・サウス・ウェールズ州の新型コロナ感染状況
3月21日現在
* 総感染者数 ---5,261名
* 市中新規感染者数(24時間) --- 0名
* 帰国者新規感染者数(24時間) --- 3名
* 現感染者数 --- 57名
* 死者数 --- 54名

以上、ご注意ください。

■ 新型コロナウィルスに関する外部情報
* 在シドニー日本国総領事館 新型コロナウィルス情報
 https://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
* オーストラリア連邦政府 新型コロナウィルス感染者数状況
 https://www.health.gov.au/news/health-alerts/novel-coronavirus-2019-ncov-health-alert/coronavirus-covid-19-current-situation-and-case-numbers
* ニューサウスウェールズ州政府 新型コロナウィルス感染者数状況
 https://www.health.nsw.gov.au/Infectious/covid-19/Pages/stats-nsw.aspx
* ニューサウスウェールズ州政府 新型コロナウィルスの行動制限
 https://www.nsw.gov.au/covid-19/what-you-can-and-cant-do-under-rules

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」