---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

タイ / 「新型コロナウイルス」に関する最新情報

掲載日時:2021年04月16日

情報提供:エス・エム・アイ・トラベル・ジャパン株式会社

タイにおける観光地・旅行者に関わる「新型コロナウイルス」に関する最新情報をお知らせいたします。(2021年4月12日更新)
なお、下記の措置は予告なく変更されることもありますので、引き続きタイ政府発表等の最新情報にてご確認ください。

■「新型コロナウイルス」に関する最新情報 (2021年4月12日更新)
◎ 感染者数
* 累計感染者数: 32,6251名
* 回復者数: 28,214名
* 治療中: 4,314名
* 死者数: 97名

◎ 入国の制限
* 外国人の入国を原則禁止 (レジデンストラック、STVを除く)
* タイ人の出国を原則禁止
* 労働許可証を有する外国人に限り、
 ・健康証明書
 ・タイ大使館・総領事館が発行するレター
 ・COVID-19をカバーできる10万ドル以上の保険に加入していれば
 入国可能。
 但し、タイ到着後、10日間(実際には11泊12日または10泊11日)の隔離が必要。
* ビザなしでの入国が開始されましたが、隔離が必要
* ゴルフ隔離が開始

◎ 外出制限
なし

◎ 空港会社の対応
* タイ民間航空局による国際線の乗り入れ禁止
 →現在、日本からの運航便はありません (政府からの支援便を除く)

◎ バス会社の対応
* 大型バス --- 1人2席にて利用
* セダン車 --- 1名のみ
* ワゴン車 --- 9名乗りは1台につき4名まで、 11名乗りは1台につき6名まで
* 中型バス(18名乗り) --- 9名まで

◎ ホテルの対応
* 入館時の体温検査
* 朝食会場をアラカルト、またはセットメニューにて対応

◎ レストランの対応
* 入館時に体温検査
* ソーシャルディスタンスの確保
* 取り分け用のスプーンを使用
* 最初から1人分ずつ分けられた料理を提供

◎ ショッピングモールなど商業施設での対応
* 入館時に体温検査
* 各店舗に入店時には体温検査、またスマートフォンにてチェックイン
 →スマートフォンを持っていない人は、名前と電話番号の記載が必要

◎ 公共交通機関での対応
* BTS・MRT乗車時に体温検査
* 車内は平常通り

◎ 主な観光施設の状況
* 涅槃寺 --- 入場可能
* 王宮、エメラルド寺院 --- しばらく閉鎖
* バンパイン宮殿 --- しばらく閉鎖
* ダムナンサドゥアック水上マーケット --- オープン
 但し、エンジン付ボートは運航無し
* ココナッツファーム --- 引き続きクローズ
* サンプラーン・エレファント・グランド&ズー --- オープン

◎ その他
* 2021年4月05日〜19日まで、バンコク都内のパブ、カラオケ、バーが一時的に閉鎖
* 200名を超える会議・セミナー、300人を超える活動は事前の届けが必要
* 外出時にはマスクを着用
* 非常事態宣言を2021年5月31日まで延長

以上、ご注意ください。

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」