カナダにおける「新型コロナウイルス」の最新情報、入国制限のガイドラインについてお知らせいたします。
2021年7月19日にカナダ連邦政府は、カナダ政府承認のワクチン完全予防接種の旅行者に対する国境措置の緩和を発表いたしました。
現在、日本などの一般旅行者に対して入国制限が課されておりますが、カナダ国内での疫学的状況が良好であることが条件として、2021年9月07日にカナダに入国する少なくとも14日前にカナダ政府が承認したワクチンを完全接種の旅行者に限り、入国後の自主隔離無しでカナダ国境を開く予定にしています。
その前段階として、2021年8月09日から、現在米国に居住している米国市民と永住者への入国を開始します。こちらもカナダに入国する14日前にカナダ政府が承認したワクチン完全接種の旅行者であることが条件です。
なお、8月09日から、限られた例外を除き、すべての旅行者は ArriveCAN(アプリまたはWebポータル)を使用して陰性証明、旅行情報を送信する必要がありますが、到着後のPCR検査は無作為抽出のみに変更されます。
また、カナダでの予防接種率の上昇、COVID−19症例の減少、医療能力への圧力の低下により、飛行機で到着する「すべての旅行者」の3泊の政府認可ホテル滞在要件が廃止されます。
※8月09日時点で日本人の一般旅行者の入国は認められません。
日本人で認められるのは、留学ビザ・ワークビザなどを取得している入国を許可されている者
のみです。加えてワクチン完全接種者でも14日間の自主隔離は必要ですのでご注意ください。
※ワクチンの接種がまだ承認されていない12歳未満の子どもは、公衆衛生対策に従っている
場合であれば、カナダ入国後に検疫要件を免除され、両親と一緒に移動できると述べました。
以上、ご注意ください。
2021年7月19日にカナダ連邦政府は、カナダ政府承認のワクチン完全予防接種の旅行者に対する国境措置の緩和を発表いたしました。
現在、日本などの一般旅行者に対して入国制限が課されておりますが、カナダ国内での疫学的状況が良好であることが条件として、2021年9月07日にカナダに入国する少なくとも14日前にカナダ政府が承認したワクチンを完全接種の旅行者に限り、入国後の自主隔離無しでカナダ国境を開く予定にしています。
その前段階として、2021年8月09日から、現在米国に居住している米国市民と永住者への入国を開始します。こちらもカナダに入国する14日前にカナダ政府が承認したワクチン完全接種の旅行者であることが条件です。
なお、8月09日から、限られた例外を除き、すべての旅行者は ArriveCAN(アプリまたはWebポータル)を使用して陰性証明、旅行情報を送信する必要がありますが、到着後のPCR検査は無作為抽出のみに変更されます。
また、カナダでの予防接種率の上昇、COVID−19症例の減少、医療能力への圧力の低下により、飛行機で到着する「すべての旅行者」の3泊の政府認可ホテル滞在要件が廃止されます。
※8月09日時点で日本人の一般旅行者の入国は認められません。
日本人で認められるのは、留学ビザ・ワークビザなどを取得している入国を許可されている者
のみです。加えてワクチン完全接種者でも14日間の自主隔離は必要ですのでご注意ください。
※ワクチンの接種がまだ承認されていない12歳未満の子どもは、公衆衛生対策に従っている
場合であれば、カナダ入国後に検疫要件を免除され、両親と一緒に移動できると述べました。
以上、ご注意ください。
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供