---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

ニュージーランド / 11月9日深夜よりオークランドはレベル3ステップ2に移行 (在オークランド日本国総領事館発出情報)

掲載日時:2021年11月11日

情報提供:株式会社アイディツアーズ サウスパシフィック

2021年11月09日(火) 23:59よりオークランドはレベル3ステップ2に、
ノースランド地方の北部地域は、11月11日(木) 23:59よりレベル2に移行いたします。
詳細は、下記、在オークランド日本国総領事館発出情報にてご確認ください。



1. 2021年11月8日 16:00、アーダーン首相及び保健省が記者会見を行い、
 以下を発表しました。

(1) 11月9日(火) 23:59より、オークランドをレベル3ステップ2に移行する。
 オークランドとワイカト地方(一部地域)については、11月15日(月)に見直しを行う。
 → https://covid19.govt.nz/alert-levels-and-updates/alert-level-3/alert-level-3-steps-1-to-3/

(2) ノースランド地方の北部地域は、11月11日(木) 23:59より、レベル2に移行する。
 → https://covid19.govt.nz/alert-levels-and-updates/regional-advice/northland/

2. アラートレベルのバウンダリーマップは次のとおりですので、
 該当地域についての詳細は、以下のリンク先をご参照ください。
 → https://covid19.govt.nz/travel/permitted-travel-at-different-alert-levels/alert-level-boundary-map/

3. 感染者の立寄り先(Locations of Interest、以下リンク)を、随時確認し、
 該当者は、指示(検査を受ける等)に従ってください。
 → 保健省: 感染者立寄り先
  https://www.health.govt.nz/our-work/diseases-and-conditions/covid-19-novel-coronavirus/covid-19-health-advice-public/contact-tracing-covid-19/covid-19-contact-tracing-locations-interest

---
※当館ホームページ(日本語)には、過去に発出したお知らせを掲載していますほか、
 当館ホームページ(英語)にも関連情報を掲載していますのでご覧ください。
 また、在ニュージーランド日本国大使館の新型コロナウイルス関連ページに関連リンク等を
 掲載しています。
 緊急事態時には、大使館のフェイスブックも合わせてご確認ください。

〔在オークランド日本国総領事館〕
 https://www.auckland.nz.emb-japan.go.jp/itpr_ja/covid19_j.html (日本語)
 https://www.auckland.nz.emb-japan.go.jp/itpr_en/visa.html (英語)

〔在ニュージーランド日本国大使館〕
 https://www.nz.emb-japan.go.jp/itpr_ja/corona_vrs_j.html (日本語)
 https://www.nz.emb-japan.go.jp/itpr_en/corona_vrs.html (英語)
 https://www.facebook.com/JICC.NZ (フェイスブック)

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」