この度、キューバ保健省が、海外からの渡航者向け入国要件の一部改訂を発表いたしましたので、以下にご案内いたします。
これにより、2021年11月の衛生ガイドラインの一部が緩和されました。
■ キューバ保健省からのお知らせ (2022年4月4日)
新型コロナウイルスに関する国内外の疫学的状況やワクチン接種済みの水準を鑑み、
国際的防疫管理の一環として、入国時の要件を以下の通り改定することが決定された。
(この緩和措置は2022年4月6日より適用される。)
◎ 出国地で実施した抗原検査またはPCR検査の陰性証明書ならびにワクチン接種証明書を
入国時に提示する義務を撤廃する。
◎ 新型コロナウイルス調査のため、入国時の旅行者に対する不作為の検体採取(無償検査)は
引き続き行われる。
検査実施においては、航空便数、船舶の入港数、出国地の疫学的リスクが考慮される。
◎ 入国時に採取された検体が陽性であった場合、新型コロナの臨床・疫学的管理のため、
国のガイドラインに沿った措置がとられる。
◎ すべての入国地点(国際玄関口)でのソーシャルディスタンス確保、
手指・手に触れる箇所の消毒という一連の措置は引き続き実施する。
◎ すべての入国地点でのマスク着用義務も継続される。
これにより、2021年11月の衛生ガイドラインの一部が緩和されました。
■ キューバ保健省からのお知らせ (2022年4月4日)
新型コロナウイルスに関する国内外の疫学的状況やワクチン接種済みの水準を鑑み、
国際的防疫管理の一環として、入国時の要件を以下の通り改定することが決定された。
(この緩和措置は2022年4月6日より適用される。)
◎ 出国地で実施した抗原検査またはPCR検査の陰性証明書ならびにワクチン接種証明書を
入国時に提示する義務を撤廃する。
◎ 新型コロナウイルス調査のため、入国時の旅行者に対する不作為の検体採取(無償検査)は
引き続き行われる。
検査実施においては、航空便数、船舶の入港数、出国地の疫学的リスクが考慮される。
◎ 入国時に採取された検体が陽性であった場合、新型コロナの臨床・疫学的管理のため、
国のガイドラインに沿った措置がとられる。
◎ すべての入国地点(国際玄関口)でのソーシャルディスタンス確保、
手指・手に触れる箇所の消毒という一連の措置は引き続き実施する。
◎ すべての入国地点でのマスク着用義務も継続される。
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供