---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

ハワイ / 日本入国・帰国に伴う注意事項

掲載日時:2022年06月01日

情報提供:ハワイ州観光局 (HTJ)

日本への入国及び帰国の際には、検疫所へ「出国前72時間以内の検査証明書」の提示が必要となっており、「出国前72時間以内の検査証明書」が提示できない場合、検疫法に基づき、日本への上陸が認められていません。

日本に帰国・入国するための厚生労働省指定フォーマットで「出国前72時間以内の検査証明書」が発行できるハワイ州の病院リストについては、在ホノルル日本国総領事館のWEBページをご確認ください。

現在日本への入国においては、国籍を問わず以下の5点が必要となります。

1) 検査証明書の提示
 → 詳細: https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00248.html
2) 誓約書の提出
 → 詳細: https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00249.html
3) スマートフォンの携行、必要なアプリの登録
 → 詳細: https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00250.html
4) 質問票の提出
 → 詳細: https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00251.html
5) ワクチン接種証明書の提出
 → 詳細: https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00342.html

■ 帰国・入国後の自宅待機について
2022年6月1日より日本の水際対策が緩和され、ハワイ州を含む米国全土からの入国は、ワクチン接種の有無に限らず入国時検査および自宅等待機が不要となりました。
詳しい規定は厚生労働省WEBサイトよりご確認ください。

日本帰国時の要件に関しましては、日本の厚生労働省が管轄しております。
帰国時のPCR検査や隔離に関する問い合わせを受け付けているフリーダイヤルがございますので、詳細はそちらまでお問い合わせください。

※新型コロナウイルス感染症相談窓口 電話番号(フリーダイヤル)
 TEL: 0120−248−668 / 0120−289−322
※厚生労働省WEBサイト
 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00209.html

■ ファストトラックについて
入国前にWEB上で手続きを行い、入国時の手続を簡略できる「ファストトラック」があります。
日本に入国する前に、アプリ上で検疫手続きの一部を事前に済ませることができます。
成田国際空港、羽田空港、中部国際空港、関西国際空港、福岡空港から入国される方がご利用できますが、搭乗便到着予定日時の6時間前までにアプリ上での事前申請が必要です。
→ 詳細: https://www.hco.mhlw.go.jp/fasttrack/

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」