現地レーティッシュ鉄道(RhB)によれば、 去る7月15日(月)にアルプ・グリュム(Alp Grum)- ポスキアーボ(Poschiavo)間にある橋が破損し、この区間は、現在バスによる代替輸送が行われています。
復旧は早くて8月初めになると予想されます。
北からのクール(Chur) 発ティラノ(Tirano)行のベルニナ特急は、当座ポントレジーナ(Pontresina)までの運転となり、そこからポスキアーボまでの代替バスをご利用頂くことになります。また、ハイジ特急はアルプ・グリュムまでの運転となります。
南からのティラノ発の列車はポスキアーボまで、時刻表どおりの運転となります。
また、状況が分かりましたらお知らせいたします。何卒ご了承下さいませ。
復旧は早くて8月初めになると予想されます。
北からのクール(Chur) 発ティラノ(Tirano)行のベルニナ特急は、当座ポントレジーナ(Pontresina)までの運転となり、そこからポスキアーボまでの代替バスをご利用頂くことになります。また、ハイジ特急はアルプ・グリュムまでの運転となります。
南からのティラノ発の列車はポスキアーボまで、時刻表どおりの運転となります。
また、状況が分かりましたらお知らせいたします。何卒ご了承下さいませ。
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供