「新型コロナウイルス」の影響について、現在の韓国の最新情報を以下にお知らせいたします。
■ 最新情報
中央防疫対策本部は、2023年3月20日(月)より、公共交通機関(バス、電車など)、及び壁や仕切りが無い大型施設内の開放形の薬局でのマスク着用義務を解除すると発表しました。
今回のマスク着用義務解除は、本年1月30日より実施しているマスク着用場所の調整以降、コロナ防疫状況が安定していることによります。ただし、関係者によるとマスク着用義務の解除後も一部の場所・状況においては着用義務を継続し、未着用者に対する注意喚起も続けると述べています。
* 公共交通機関利用時においては、通勤・通学のラッシュ時などの混雑する場合は、
自主的にマスクの着用を推奨する。
* 大型スーパーや百貨店、アーケード、駅など壁や仕切りが無い大型施設内に位置している
開放形薬局の場合、利用客に限りマスク着用義務を解除する。
ただし、薬局の従業員はマスクの着用を推奨する。
* 上記以外の一般の薬局の場合は、マスク着用義務を継続する。
なお、本年1月30日のマスク着用の義務付け以降、
一日あたりの新型コロナウイルス感染症の患者数は平均で37.5%、
新規重症患者数については54.6%減少していると発表しております。
■ 入国制限について
2022年11月01日(火)から、日本人旅行者のビザなし入国が本格的に再開されました。
観光目的以外の留学・就業・営利目的などの入国に際しては別途査証の申請が必要となりますので、お住いの地域を管轄する韓国の在外公館(大使館領事部・総領事館)ホームページまたはお電話等でご確認ください。
◎ K-ETA申請に準備するもの
1) 有効な旅券(パスポート)
2) 有効なE-Mailアドレス
3) 証明写真
※パソコンからの申請時は写真ファイル、モバイルアプリからの申請時はモバイル機器で
撮影した写真
4) 手数料を決済できるクレジットカード/デビッドカード (1人当たり10,000韓国ウォン)
申請は、K-ETA公式サイトにアクセスし、下記の手順にて申請を行って下さい。
1) 申請ページに入る
2) E-メールアドレスを入力
3) パスポート情報を入力
4) 個人情報を入力
5) 手数料の決済
6) 審査
7) 結果の確認
※K-ETA公式サイト https://www.k-eta.go.kr (韓国語・英語)
■ 現地到着後の対応
2022年10月01日 0時より、海外から韓国に入国されるすべての方々に対して韓国入国後1日目のPCR義務検査が中止されます。なお、PCR陰性確認書を提出する必要もありません。
1) 入国前PCR陰性証明書の提出が不要
2) 入国前「検疫情報事前入力システム(Q-code)」の入力
・「Q-code」にアクセス
https://cov19ent.kdca.go.kr
・登録情報
個人情報(パスポート番号など)
入国および滞在情報(出発国、航空便、 国内滞在地)
・Q-codeに情報登録
→ QRコード生成
→ 韓国入国時にQRコードを空港検疫に提示して健康状態を確認(別途書類提示なし)
・利用方法など詳細は下記サイトにて確認
https://cov19ent.kdca.go.kr
3) 入国後1日目のPCR検査不要 (2022月10月01日より)
・韓国入国後3日以内の韓国国籍者・長期滞在外国人がPCR検査を希望する場合、
保健所で無料PCR検査可能実施
4) ワクチン接種履歴・ビザの種類を問わず海外入国者は隔離期間なし(陽性者は隔離)
■ 現地の状況
◎ コロナ感染状況 (2023年3月14日現在)
* 新規感染者数: 11,899名
* 死亡者数: 10名
* 重症患者: 147名
* 入院者数: 26名
* 海外からの入国者: 21名
◎ ワクチン接種状況 (2023年3月14日現在)
オミクロン株対応ワクチン接種完了者: 6,540,628名 (人口全体の13.9%)
従来型クチン接種完了者: 44,415,907名 (人口全体の86.8%)
以上、ご注意ください。
■ 最新情報
中央防疫対策本部は、2023年3月20日(月)より、公共交通機関(バス、電車など)、及び壁や仕切りが無い大型施設内の開放形の薬局でのマスク着用義務を解除すると発表しました。
今回のマスク着用義務解除は、本年1月30日より実施しているマスク着用場所の調整以降、コロナ防疫状況が安定していることによります。ただし、関係者によるとマスク着用義務の解除後も一部の場所・状況においては着用義務を継続し、未着用者に対する注意喚起も続けると述べています。
* 公共交通機関利用時においては、通勤・通学のラッシュ時などの混雑する場合は、
自主的にマスクの着用を推奨する。
* 大型スーパーや百貨店、アーケード、駅など壁や仕切りが無い大型施設内に位置している
開放形薬局の場合、利用客に限りマスク着用義務を解除する。
ただし、薬局の従業員はマスクの着用を推奨する。
* 上記以外の一般の薬局の場合は、マスク着用義務を継続する。
なお、本年1月30日のマスク着用の義務付け以降、
一日あたりの新型コロナウイルス感染症の患者数は平均で37.5%、
新規重症患者数については54.6%減少していると発表しております。
■ 入国制限について
2022年11月01日(火)から、日本人旅行者のビザなし入国が本格的に再開されました。
観光目的以外の留学・就業・営利目的などの入国に際しては別途査証の申請が必要となりますので、お住いの地域を管轄する韓国の在外公館(大使館領事部・総領事館)ホームページまたはお電話等でご確認ください。
◎ K-ETA申請に準備するもの
1) 有効な旅券(パスポート)
2) 有効なE-Mailアドレス
3) 証明写真
※パソコンからの申請時は写真ファイル、モバイルアプリからの申請時はモバイル機器で
撮影した写真
4) 手数料を決済できるクレジットカード/デビッドカード (1人当たり10,000韓国ウォン)
申請は、K-ETA公式サイトにアクセスし、下記の手順にて申請を行って下さい。
1) 申請ページに入る
2) E-メールアドレスを入力
3) パスポート情報を入力
4) 個人情報を入力
5) 手数料の決済
6) 審査
7) 結果の確認
※K-ETA公式サイト https://www.k-eta.go.kr (韓国語・英語)
■ 現地到着後の対応
2022年10月01日 0時より、海外から韓国に入国されるすべての方々に対して韓国入国後1日目のPCR義務検査が中止されます。なお、PCR陰性確認書を提出する必要もありません。
1) 入国前PCR陰性証明書の提出が不要
2) 入国前「検疫情報事前入力システム(Q-code)」の入力
・「Q-code」にアクセス
https://cov19ent.kdca.go.kr
・登録情報
個人情報(パスポート番号など)
入国および滞在情報(出発国、航空便、 国内滞在地)
・Q-codeに情報登録
→ QRコード生成
→ 韓国入国時にQRコードを空港検疫に提示して健康状態を確認(別途書類提示なし)
・利用方法など詳細は下記サイトにて確認
https://cov19ent.kdca.go.kr
3) 入国後1日目のPCR検査不要 (2022月10月01日より)
・韓国入国後3日以内の韓国国籍者・長期滞在外国人がPCR検査を希望する場合、
保健所で無料PCR検査可能実施
4) ワクチン接種履歴・ビザの種類を問わず海外入国者は隔離期間なし(陽性者は隔離)
■ 現地の状況
◎ コロナ感染状況 (2023年3月14日現在)
* 新規感染者数: 11,899名
* 死亡者数: 10名
* 重症患者: 147名
* 入院者数: 26名
* 海外からの入国者: 21名
◎ ワクチン接種状況 (2023年3月14日現在)
オミクロン株対応ワクチン接種完了者: 6,540,628名 (人口全体の13.9%)
従来型クチン接種完了者: 44,415,907名 (人口全体の86.8%)
以上、ご注意ください。
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供