---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

実在する組織を騙る「フィッシング詐欺」にご注意ください

掲載日時:2023年10月25日

情報提供:OTOA事務局

ECサイト、宅配便、銀行、クレジットカード会社、公的機関などの実在する組織の名称を騙り、正規のサービスなどをよそおったメールやSMS/ショートメッセージを送りつけ、ニセのサイトに誘導し、ID・PWなどのログイン情報やクレジットカード情報などを盗み出す「フィッシング詐欺」がここ最近、急激に増加しています。

フィッシング詐欺のメールは、
 * お客様のアカウントは停止されました
 * お客様のお支払い方法が承認されません
 * 重要なお知らせ: 解約予告のお知らせ
などの文面でアカウント情報の修正を迫ったり、

 * Amazonアカウント認証通知
 * マイナポイント-申請手続きのご案内
などの文面で正規の手続きをすませるように促したり、その内容は多種多様化しています。

フィッシング詐欺メールに記載されているURLも、その偽URLにアクセス後に表示されるサイトも、本物に似せて作られています。
以前は怪しい日本語から偽メール・偽サイトと見破ることもできましたが、最近ではその日本語に不自然なところはなく、気をつけていても見抜くのは難しいところです。

詐欺サイトはどんどん巧妙化し、現在では被害に遭わないためには「詐欺サイトは見分けようとしない」ことが一番の対応策と言われています。
よく利用するサービスには、メールやSMSのリンクからはすぐにアクセスしない、
アクセスしても、ID・PWなどは入力しないこと。
公式のアプリや公式サイトを予め自身で登録し、その登録済みのリンクからしかアクセスしないこと
が大原則です。(いきなり送られてきたメールやSMSに記載のリンクには、決してアクセスしない)

フィッシング対策協議会では、フィッシングメールやフィッシングサイトの実例を掲載していますので、是非ご覧ください。
→ https://www.antiphishing.jp/news/alert/

最近数多く発生しているフィッシング詐欺のメール・SMSの文面例
→ メール・SMSの文面例
  https://www.antiphishing.jp/news/images/20231017decourl01.PNG
→ フィッシングサイトの例
  https://www.antiphishing.jp/news/images/20231017decourl02.PNG

※ 参考: ソースネクスト サイバーセキュリティ情報「キ・ケ・ンの取説」最新記事
  https://www.sourcenext.com/product/security/blog/

不審と思われるメールやSMS/ショートメッセージには、アクセスしないようくれぐれもご注意ください。

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」