---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

オーストリア、チェコ、ドイツ、ハンガリー / 大雨による影響

掲載日時:2002年08月14日

情報提供:株式会社ミキ・ツーリスト

先週、中央ヨーロッパ地域を襲った大雨による影響について、現地時間 8月13日 午後の時点の状況をお知らせいたします。


■ チェコ

*プラハの住民には避難勧告が出されています。
 浸水エリアは、旧市街広場から国立博物館のあるヴァーツラフ広場にかけて広がりつつあります。
 モルダウ川(ヴルタヴァ川)上流にあるダムの水門を開くことになったため、現地時間 8月13日夕方頃、
 プラハ周辺の水位はさらに上がる見通しです。

*カレル橋はクローズしています。

*チェスキー・クルムロフ(CESKY KRUMLOV)でも洪水のため、電気・電話系統が機能しておらず、観光は
 不可能となっています。



■ オーストリア

*オーストリアの国内で最も深刻な状況となっている観光都市はザルツブルグですが、前日に比べ水位は
 いくらか下がりました。

*ザルツカンマーグートでは、地域により(Mondsee〜St.Wolfgang間等)通行が遮断されています。

*ウィーン発 ドナウ川クルーズ・ハイドロフォイル(ブダペスト・ブラティスラバ方面)は欠航しています。

*ザンクト・ヴォルフガング(St.Wolfgang)〜シャフベルク山頂(Schafbergspitze)間のシャフベルク鉄道は、運行を
 停止しています。

*ヴォルフガング湖クルーズは、欠航しています。



■ ドイツ

*ドレスデンは浸水のため、公共交通機関がマヒしております。
 一部では、電話回線不通・停電となっています。
 市内の観光箇所もクローズしており、クルーズ船も欠航となっています。
 また上流での状況から、この後数日間の水位の増加を懸念して、学校は金曜日まで閉校する模様です。

*マイセンも浸水のために、市内進入は不可となりました。
 このため、マイセンの工房も数日間はクローズする予定です。



■ ハンガリー

*ブタペスト発ドナウ川クルーズ・ハイドロフォイル(ブラティスラバ・ウィーン方面)は欠航しています。



以上、ご注意ください。


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」