---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

アイスランド / レイキャネス半島、火山情報 (12/05 23:15現在)

掲載日時:2024年12月06日

情報提供:株式会社ヴァイキング

日本時間2024年11月21日(木) 午前08:14、アイスランド南西部のレイキャネス半島にて、再び噴火が発生いたしました。
以下に、アイスランド気象庁発出の現地最新情報の要点をお知らせいたします。
(日本時間 12/04 AM01:45時点の情報)

* Stora-Skogfell東部の一ヵ所の火口から溶岩の流出が安定して続いている。
* 溶岩流の進行速度が落ちたこともあり、火口の場所からも地熱発電所やブルーラグーンなどの
 インフラや施設には、今後、影響が出ないと想定されている。
* 地下のマグマの滞留と地上の溶岩流出のバランスが均衡しつつある。
* 北風のため火山ガスが南方に流されており、今のところグリンダヴィークの駐車場エリアにも影響は
 出ていない。

〔詳細〕
* Icelandic Meteorological office
 https://en.vedur.is/about-imo/news/eruption-begins-on-the-sundhnukur-fissure-swarm
* 大気をモニターできるサイト
 https://loftgaedi.is/en?zoomLevel=7&lat=64.894972&lng=-18.675028

---
ブルーラグーンは12月06日(金)、Lavaレストランは12月08日(日)からの営業再開を発表しました。
* 営業時間は08:00〜19:00で18:30にはLagoonから上がること。
* 個人・団体のお客様ともに、
 44号線→425線経由でGrindavikの街のエリアの指定された駐車場までレンタカーやバスで来場し、
 そこからブルーラグーン傍の駐車場までは、Bluelagoonが用意したバスで往復。
 その駐車場からBlue lagoonまでは徒歩での(数分)移動となります。
経路や地図など、詳細は以下のサイトにてご確認ください。
また今後も状況に応じ、適宜営業の可否を判断するものと想定されます。
最新情報は、公式サイトにてご確認ください。

* Seismic Activity, Blue Lagoon Iceland
 https://www.bluelagoon.com/seismic-activity
* Evacuation Map
 https://assets.ctfassets.net/w65k7w0nsb8q/49twyxsyTHdfpqC04FJ6l6/86e76cb5a0d85029711e315afb7911b9/Evacuation_map_250724.pdf

また、Northern Light innも12月06日(金)からの営業再開を発表しております。
同施設も状況に応じ、適宜営業の可否を判断するものと想定されます。
最新情報は、公式サイトにてご確認ください。

* Northern Light inn
 https://www.nli.is/

現在、アイスランドにご滞在中の方、また近日中にアイスランドへのご旅行をご予定の方は、最新情報に十分ご注意ください。

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」