---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

イタリア / ミラノのクリスマス情報

掲載日時:2024年12月18日

情報提供:イタリア政府観光局 (ENIT)

ミラノ市では、クリスマスに向けて、“Milano, Your Christmas Playground”キャンペーンを実施、プロモーションビデオでは、芸術、雪山、デザイン、ナイトライフ、ショッピングなど、様々な文化体験を紹介しており、ミラノ・コルティナ2026年冬季オリンピックのシャツを着たオリンピアン・スケーターのカロリーナ・コストナーがサプライズ出演しています
** ビデオ (1分44秒)
 https://drive.google.com/file/d/1uhOt7os3zjb9dFD8R9JfcyIv9NSKFOGy/view

27本のクリスマス・ツリーと14ヵ所のライティング装飾がミラノのクリスマスを彩ります。
今年のドゥオーモ広場のクリスマス・ツリーは、2026年ミラノ・コルティナ冬季オリンピックとコラボしています。

◎ 音楽イベント
スカラ座 (Teatro alla Scala)でのオペラ、バレエなどの音楽の公演も欠かせません。
1951年から、ミラノの守護聖人サンタンブロージョの日である12月7日にシーズンが開幕し、今年は作曲家ヴェルディの「運命の力」(La Forza del Destino)が初日に上演され、街中の通りや広場では、「運命の力」にちなんだ無料のイベントが開催されます。
12月21日 20時にはスカラ座で、ダニエレ・ガッティ指揮によるクリスマス・コンサートが開催されます。演目はロッシーニ作曲の“Petite Messe Solennelle”(小荘厳ミサ)。
** スカラ座公式サイト
 https://www.teatroallascala.org/en/index.html

◎ グランデ・ブレラとチッテリオ宮 (Grande Brera - Palazzo Citterio)
2024年12月7日に、ブレラ絵画館がVia Brera12のチッテリオ宮まで拡張されました。
グランデ・ブレラ(Grande Brera)とされるこのプロジェクト実現には、50年以上の月日を要しました。
この新しい展示スペースでは、ボッチョーニ、モディリアーニ、モランディなどの傑作を鑑賞できます。
** グランデ・ブレラ
 https://pinacotecabrera.org/en/grande-brera/

◎ パネットーネ (Panettone)
イタリアのクリスマスに欠かせないお菓子・パネットーネは、実はミラノ発祥。
クリスマス・シーズンには、街中のお菓子屋さんで売られています。
** ミラノと周辺の伝統的なパネットーネを探すなら ?
 https://www.milomb.camcom.it/documents/10157/42350900/mappa+Panettone+2023.pdf/11537807-90bf-445b-8441-06c587a90ef1
 (ミラノ、モンツァ、ブリアンザ、ローディの お菓子屋さんリスト/リンクをクリック)

◎ クリスマス・ショッピング
2024年12月1日から2025年1月6日まで、地元の人々や観光客でにぎわうドゥオーモ広場のクリスマス市が開催されています。食、衣料品やプレゼントにぴったりな物などを見つけることができます。
サンタクロースの家では子供たち向けのイベントや実寸大のプレゼピオ(クリスマス時期に飾るキリスト生誕の場面の人形)が飾られています。

★ ミラノのクリスマス情報 (YesMilano ミラノ市公式観光サイトより)
https://www.yesmilano.it/en/christmas-milano

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」