台湾鉄路(台鉄)は、本年2024年7月下旬に発生した台風3号の影響を受け、単線での運行を続けていた花蓮県秀林郷の「和仁駅〜崇徳駅」間について、12月21日より通常運転の再開を発表しました。
復旧工事が進められていた西小清水渓橋が修復されたことで、週末(金・土・日曜)限定で運行していた東部幹線の増便10本も同日から再開される予定です。
この区間は、本年4月03日に発生した花蓮地震以降、地盤の緩みや豪雨による土石流の影響で断続的に運休が続いておりました。
※台湾鉄路(台鉄) 公式サイト
https://tip.railway.gov.tw/
復旧工事が進められていた西小清水渓橋が修復されたことで、週末(金・土・日曜)限定で運行していた東部幹線の増便10本も同日から再開される予定です。
この区間は、本年4月03日に発生した花蓮地震以降、地盤の緩みや豪雨による土石流の影響で断続的に運休が続いておりました。
※台湾鉄路(台鉄) 公式サイト
https://tip.railway.gov.tw/
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供