---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

メキシコ / メキシコシティのおすすめレストラン・カフェ情報

掲載日時:2025年03月14日

情報提供:株式会社メキシコ観光

今回は、メキシコシティにあるレストランやカフェの情報をお届けいたします。
これからの季節にぴったりの美味しい料理や、リラックスできるカフェをご紹介。
ぜひ、参考にされてみてください。

■ Limosneros
Limosnerosは、メキシコ市で人気のあるレストランの一つです。
現代的なメキシコ料理を楽しめる素晴らしいスポットになっています。
Limosnerosの特徴としては、美しいインテリアです。このレストランは、伝統的なメキシコのデザインとモダンな要素が融合したインテリアが特徴で、心地よい雰囲気の中で食事が楽しめますよ。
また、メニューは、季節ごとの新鮮な食材を使用した創造的な料理が揃っており、特に地元の伝統料理を現代風にアレンジしたメニューが人気です。タコスやモレ、グリル料理など、多彩な選択肢があります。
ドリンクも充実しており、カクテルやメキシコの伝統的な飲み物が楽しめます。
オススメは、メスカルやテキーラを使ったドリンクです!
〔住所〕
 Pje. Allende 3, Centro Historico de la Cdad. de Mexico, Centro, Cuauhtemoc, 06010 Ciudad de Mexico, CDMX
〔Instagram〕
 https://www.instagram.com/limosnerosmx/?hl=es

■ TETETLAN
TETETLANは、メキシコ市の南部、サン・アンヘル地区にある食・建築・アートが融合したユニークなレストラン&カフェです。
TETETLANの魅力は、 有名建築家のルイス・バラガン氏が設計した「カサ・ペドレガル」(Casa Pedregal)の一部として、火山岩を活かした美しいデザインです。ガラスの床からは溶岩の地層が見え、まるで自然と一体になったような感覚が味わえます。
レストランで提供されるメニューは、地元の新鮮な食材を使用し、伝統的なメキシコ料理をモダンにアレンジしたものです。特にトルティーヤやサルサは手作りで、素材の味を最大限に生かした料理が楽しめます。
レストラン内には本やデザイン雑貨を扱うスペースもあり、食事の後にアートブックを眺めたり、ユニークなアイテムを購入することもできますよ。
〔住所〕
 Av. de Las Fuentes 180B, Jardines del Pedregal, Alvaro Obregon, Mexico City, Mexico 01900
〔Instagram〕
 https://www.instagram.com/tetetlan/

■ Botanico
Botanicoは、メキシコ市のコンデサ地区に位置する人気のレストランです。
その名の通り、店内は大きなサボテンや魚が泳ぐ池など、自然を感じられる要素が取り入れられ、都会の喧騒から離れたオアシスのような雰囲気が魅力です。一つ一つの料理が美しく盛り付けられ、まるでアートのような仕上がりです。味はもちろん、見た目でも楽しめるのが魅力です。
美しい自然と美味しい料理が融合したBotanicoで、特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
〔住所〕
 Alfonso Reyes 217, Colonia Condesa, Cuauhtemoc, 06100 Ciudad de Mexico, CDMX
〔Instagram〕
 https://www.instagram.com/botanicomx

いかがでしたでしょうか?
これからもメキシコの食文化や隠れた名店を発見し、皆さんに楽しんでいただける情報をたくさんお届けしますので、ぜひお楽しみに!

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」