ラオスの首都・ビエンチャンにある「みんなのカフェ」サムセンタイ店が、リニューアルオープンしました。
運営する「アジアの障がい者活動を支援する会」(ADDP)は、知的・聴覚・身体障がいのあるラオス人に就労の場を提供し、地域と心のつながりを育んでいます。
新しい店内は明るく開放的で、朝食や焼きたてパンの香りが漂い、心地よいひとときを演出。コーヒーは南部ボラベン高原産のティピカ種を使用し、丁寧な手挽きとドリップで深い味わいがお楽しみいただけます。日本人パティシエのレシピによるスイーツは、やさしい甘さが魅力。
さらに、ラオス土産にも最適なオリジナルクッキーも販売中。
かわいらしいパッケージと確かな美味しさで、贈り物にもおすすめです。
※「みんなのカフェ」サムセンタイ店Facebookページ
https://www.facebook.com/p/Minna-no-Cafe-Samsenthai-100057089454321/
運営する「アジアの障がい者活動を支援する会」(ADDP)は、知的・聴覚・身体障がいのあるラオス人に就労の場を提供し、地域と心のつながりを育んでいます。
新しい店内は明るく開放的で、朝食や焼きたてパンの香りが漂い、心地よいひとときを演出。コーヒーは南部ボラベン高原産のティピカ種を使用し、丁寧な手挽きとドリップで深い味わいがお楽しみいただけます。日本人パティシエのレシピによるスイーツは、やさしい甘さが魅力。
さらに、ラオス土産にも最適なオリジナルクッキーも販売中。
かわいらしいパッケージと確かな美味しさで、贈り物にもおすすめです。
※「みんなのカフェ」サムセンタイ店Facebookページ
https://www.facebook.com/p/Minna-no-Cafe-Samsenthai-100057089454321/
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供