---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


神奈川県 / 令和7年度 訪日インセンティブツアー・エクスカーションプログラム実施支援助成金について

掲載日時:2025年07月23日

情報提供:公益社団法人 神奈川県観光協会(かながわDMO)

神奈川県観光協会(かながわDMO)では、神奈川県内の魅力を訪日客へ広め、今後の来訪者数増加を図ると共に、観光消費額向上を促進するため、県内で実施される訪日インセンティブツアー及びエクスカーションプログラムを対象に、実施経費の一部助成を行います。

◎ 実施期間
旅行対象期間:令和7(2025)年4月1日〜令和8(2026)年3月31日
申請受付期間:令和7(2025)年4月1日〜令和8(2026)年2月27日

◎ 助成対象者の条件
日本国内の旅行業もしくは旅行サービス手配業の登録番号を持つ者のうち、訪日インセンティブツアー又はエクスカーションプログラムを実施する日本国内に法人格を持つ事業者

◎ 助成対象となる事業の条件
(1) 神奈川県観光協会(かながわDMO)が指定するコンテンツを含めた訪日インセンティブツアーやエクスカーションプログラムであって、神奈川県内での宿泊を伴うこと
(2) 参加者の中に訪日外国人が1人以上含まれていること
(3) 訪日インセンティブツアーについては、受注型企画旅行又は手配旅行であること
(4) 申請日の1か月後から令和8年3月31日までの間に(1)を実施する事業であること

◎ 助成金額
参加者1人あたり10,000円(添乗員やガイドなどを除く)
各ツアーにつき上限200万円、1事業者あたりの上限は300万円まで

◎ 申請方法
詳細は、下記URLの神奈川県観光協会(かながわDMO)公式サイト内の本事業案内ページから「募集・申請の手引き」、「募集要綱」、「よくある質問」をダウンロードしてご確認ください。

【助成金ご利用ガイド】
https://www.kanagawa-kankou.or.jp/features/jyoseikin-R7
【助成金指定コンテンツ一覧】
https://www.kanagawa-kankou.or.jp/features/jyoseicontent-r7

【お問い合わせ先】
公益社団法人 神奈川県観光協会(かながわDMO)
神奈川県訪日インセンティブツアー・エクスカーションプログラム実施支援助成金事務局
E-mail: mice-dmo@kanagawa-kankou.or.jp

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」