---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

アメリカ / ロサンゼルス、FIFAワールドカップ2026™に向けて世界のファンを歓迎

掲載日時:2025年09月12日

情報提供:ロサンゼルス観光局

FIFAワールドカップ2026™の開幕まで、残すところ9ヵ月余りとなりました。
世界中のサッカーファンを対象とした観戦チケットの申込が、現地2025年9月10日より開始されました。
「サッカーファンに最も支持される都市ランキング」で全米1位に選ばれたロサンゼルスは、SoFiスタジアムで8試合を開催予定。その中には、2026年6月12日に行われる米国男子代表の注目の開幕戦も含まれています。

ロサンゼルス観光局 局長兼CEO、アダム・バークは次のように述べています。
「ロサンゼルスは、ワールドカップ観戦の第一歩に最適な都市です。試合の迫力、文化、創造性、地域社会との交流を一度に体験できる都市は他にありません。開幕の笛が鳴り響く瞬間に立ち会おうと訪れる方、試合観戦だけにとどまらず街を堪能されたい方、ロサンゼルスは世界が出会う舞台となります。」

■ チケット購入について
現地2025年9月10日(日本時間 9月11日0時)より、FIFAワールドカップ2026™ 第1次チケット購入のためのVisa先行抽選販売が開始されました。申込には、FIFA.com/ticketsにアクセスし、FIFA IDを作成・登録の上、期間内に応募が必要です。登録者には今後の販売スケジュールや詳細が随時通知されます。
その後も段階的に販売が行われ、第2次アーリーチケット抽選販売は、2025年10月27日〜31日に受付可能となり、購入期間は11月中旬から12月初旬を予定。
第3次ランダム抽選販売は、12月5日の本大会の組み合わせ抽選後に開始され、グループステージの対戦カードに基づいて特定試合への応募が可能となります。
大会直前には、第4次として残ったチケットが先着順で販売される予定です。
→ FIFAワールドカップ2026™ 第1次チケット購入
 https://www.fifa.com/en/tournaments/mens/worldcup/canadamexicousa2026/articles/one-week-to-go-before-first-phase-ticket-sales-open
→ FIFA.com/tickets
 https://www.fifa.com/ja/tickets

■ 熱気あふれるサッカーの祭典に参加しよう
SoFiスタジアムでは、グループステージ3試合、ラウンド32の2試合、準々決勝1試合を含む全8試合を実施。米国男子代表は、6月12日に開幕戦を戦い、さらに6月25日にもグループステージで登場します。
試合日の前後には、SoFiスタジアムの舞台裏を垣間見れるスタジアムツアーへの参加も見逃せません。
また、大会期間中の2026年6月11日〜7月19日には、ロサンゼルス全域で39日間にわたり関連イベントが展開されます。公式FIFAファン・フェスティバルや各地でファン・ゾーンが予定され、スタジアムを越えてロサンゼルス全体が熱気に包まれます。

地元ファンと一緒に観戦を楽しみたい方には、ロサンゼルス各地に点在するサッカーファンが集う飲食店やバーはいかがでしょうか。リンカーン・ハイツにあるLa Chuperiaから、ハシエンダ・ハイツのThe Sunset Roomまで、LAFC(ロサンゼルスFC)提携のパブだけでも約40軒あります。
さらには、世界各地からのサポーターに人気の有名店もあります。
FCバルセロナのサポーターが集うグレンデールのUnderdogや、サンタモニカにあるリーズ・ユナイテッドFCファンのBritannia Pub、メキシコ代表サポーターで賑わうダウンタウンのLa Cita Barなど。
世界中のサッカーファンの情熱により街全体が一体となって盛り上がります。

■ 試合観戦以外の楽しみ方
ロサンゼルスは、サッカー観戦に加え、文化やエンターテインメントの最高の舞台であり、魅力的な体験をご提供しています。ヤシの木が連なるビーチ、にぎやかな街並み、多彩なグローバルグルメ、華やかなナイトライフと、大会期間はもちろん、閉幕後もロサンゼルスは世界中のファンを温かく迎え入れます。

米国のどの都市よりも多くのプロスポーツ・チームを擁するこの街では、年間を通じてスポーツ観戦を楽しめます。
BMOスタジアムでのエンゼル・シティFCやLAFCのサッカー観戦、
ドジャー・スタジアムのナイター、
Crypto.comアリーナや最新のIntuit Domeでのレイカーズやクリッパーズのバスケットボール観戦、
そしてSoFiスタジアムでのラムズやチャージャーズのアメリカンフットボール観戦
と、尽きることはありません。

さらに2026年には、大会開催にあわせて新施設やイベントが続々登場します。
ルーカス・ミュージアム・オブ・ナラティブ・アートの開館や、
デザイン性に富む新ホテル、Hotel LucilleやMama Shelter DTLAのオープン、
ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドの新アトラクション「ワイルド・スピード・ローラーコースター」、
世界的注目を集めるレストランNomaのロサンゼルス特別営業、
そして夏季のDine LA レストランウィークの復活
など、街の魅力はさらに高まります。

交通の利便性も各段に向上します。
LAメトロによるSoFiスタジアム直行専用シャトルに加え、ライドシェアや鉄道網の拡充、さらには歩行者に優しい街並みの整備が進行しています。
ロサンゼルス国際空港(LAX)でも大規模な近代化プロジェクトが進んでおり、注目の新システム、自動ピープルムーバー(Automated People Mover)によって到着から出発までの移動が一層スムーズになります。

まさに “The world’s game meets the world’s city.”
〜 世界を魅了する一大スポーツ、サッカーと世界を代表する都市ロサンゼルスが運命的に出会う瞬間 〜
と言えるでしょう。

※FIFAワールドカップ2026™のチケット情報
 https://www.fifa.com/en/tournaments/mens/worldcup/canadamexicousa2026/tickets
※ロサンゼルス観光局公式日本語サイト (試合観戦、宿泊、観光に関する詳細)
 https://www.discoverlosangeles.com/jp/
 ロサンゼルス観光局 X: https://x.com/LosAngelesJP
 ロサンゼルス観光局 Facebook: https://www.facebook.com/LosAngelesJP

---
注) 本情報に記載された日時は、すべて米国太平洋時間(PST/PDT)に基づきます。

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」