---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

オーストラリア ケアンズ / 「スカイレール」、アップグレードプロジェクト2026年7月より開始

掲載日時:2025年09月12日

情報提供:ケアンズ観光局

「スカイレール・レインフォレスト・ケーブルウェイ」では、2026年7月より総額8,500万ドルの大規模なアップグレード工事を予定しております。このプロジェクトは、環境への配慮を最優先にしながら、お客様により快適で静かな熱帯雨林の体験を提供するためのものです。

■ 主なアップグレード内容:
* ゴンドラの全面リニューアル (床と同じ高さで乗降しやすくなります)
* 広くなったゴンドラに床から天井までのパノラマ窓
* 折りたたみ式座席付きで、アクセシビリティも向上
* 駅施設のリニューアル
* より静かで効率的な駆動システムの導入

工事は2026年7月より3段階に分けて行われます。
工事期間中もスカイレールの快適な体験を継続してお届けいたしますが、一部サービスが変更となる場合がございます。
すべての作業は既存の基礎や建物の土台をそのまま使用し、熱帯雨林の自然環境を守りながら行われます。 

■ アップグレードプロジェクトのスケジュール:
◎ ステージ1: スミスフィールド ライン アップグレード --- 2026年7月〜10月
1. スカイレールのスミスフィールド・ライン(スミスフィールド・ターミナル〜レッドピーク間)は、
 大規模なアップグレード工事のため閉鎖となります。
2. また、レッドピーク〜バロンフォールズ間のスカイレールも同期間中はご利用いただけません。
3. スカイレールは、キュランダ・ターミナル〜バロンフォールズ間で運行いたします。
4. スミスフィールド〜キュランダ間は、スカイレールのシャトルバスをご利用いただけます。
5. バロンフォールズでは、以下の体験をお楽しみいただけます。
 * レンジャーによる無料ガイドツアー
 * 解説パネルの展示
 * エッジ・ルックアウト (展望デッキ)
 * 歴史地区エリア
 * 遊歩道および各種展望スポット

◎ ステージ2: 通常運行 --- 2026年11月〜2027年6月
1. スカイレールはスミスフィールドからキュランダまで通常運行に戻ります。
2. 全面リニューアルのゴンドラがスミスフィールド〜レッドピーク間で運行されます。

◎ ステージ3: キュランダ ライン アップグレード --- 2027年7月〜11月
1. スカイレールのキュランダ・ライン(レッドピーク〜キュランダ・ターミナル間)は、
 大規模なアップグレード工事のため閉鎖となります。
2. スカイレールは、スミスフィールド・ターミナル〜レッドピーク間で、
 全面リニューアルされたゴンドラを使用した往復運行いたします。
3. スミスフィールド〜キュランダ間は、スカイレールのシャトルバスをご利用いただけます。

なお、詳細は以下のウェブサイトで随時更新されます。
https://skyrail.com.au/upgrade/

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」