ネパールの首都・カトマンズでは、2025年9月8日に政府のSNS閉鎖措置を発端に若者を中心とした抗議活動が行われ、翌日同措置の撤回、政治的解決を図るため、シャルマ・オリ首相辞任が発表され事態の収束を図りましたが、長年の政府の汚職問題等に対する批判や抗議活動が現在も続いております。
以下に、現地の最新情報をお知らせいたします。
■ 現地9月11日〜12日時点の状況 (弊社カトマンズ事務所より)
* 外出禁止令は一部解除 --- 午前中は4時間、午後は2時間のみ外出可能
* 夜間の外出禁止は継続中
* 食料品等の買い物に問題なし (9月12日現在)
外の状況は、昨日(9/11)よりも静かに感じられる状況。
* 安全を最優先しながら、通常どおりの営業を開始 (9月12日現在)
* カトマンズ国際空港 --- 通常どおり国際線・国内線ともに運航中
* 政府から具体的な情報は発表されておらず、数日は様子見という状況。
以上、ご注意ください。
ネパールにとって貴重な財源である観光シーズンが近づくなか、国家元首・ボーデル大統領のもと事態が速やかに収束することを切に願います。
以下に、現地の最新情報をお知らせいたします。
■ 現地9月11日〜12日時点の状況 (弊社カトマンズ事務所より)
* 外出禁止令は一部解除 --- 午前中は4時間、午後は2時間のみ外出可能
* 夜間の外出禁止は継続中
* 食料品等の買い物に問題なし (9月12日現在)
外の状況は、昨日(9/11)よりも静かに感じられる状況。
* 安全を最優先しながら、通常どおりの営業を開始 (9月12日現在)
* カトマンズ国際空港 --- 通常どおり国際線・国内線ともに運航中
* 政府から具体的な情報は発表されておらず、数日は様子見という状況。
以上、ご注意ください。
ネパールにとって貴重な財源である観光シーズンが近づくなか、国家元首・ボーデル大統領のもと事態が速やかに収束することを切に願います。
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供