---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

ネパール / ネパール抗議活動について‐続報 (9/16現在)

掲載日時:2025年09月17日

情報提供:ヒマラヤ観光開発株式会社

ネパールの首都・カトマンズにて行われた若者を中心とした抗議活動は既に終息し、既に現地は平常に戻っております。
以下に2025年9月16日現在の情報をお知らせいたします。

■ 現地9月16日現在の情報
2025年9月12日、スシラ・カルキ氏が暫定政権首相に就任となり、主要閣僚の就任、他の閣僚の選出を進め、来年2026年3月05日の総選挙まで国の運営を行うことが決定しました。
首都・カトマンズでは、翌9月13日から外出禁止等の行動制限が解除され、平常な生活に戻り、地方を含め抗議活動は行われておりません。
市民からは、今後の改革を期待する声が聞かれています。

ネパール観光局やネパール旅行会社、トレッキング協会が公共インフラ、ホテル、トレッキングルート、観光施設等が「完全に回復し平常どおり安定している」ことを発表しています。

<下記画像: ネパール観光局からの案内>
これからネパール最大の祭りダサインを行い観光シーズンを迎えます。
家族と過ごす大切なお祭り後、状況は更に落ち着くと思われますので、安心してご旅行の準備を行っていただきたく存じます。




引き続き、現地事務所および外務省、大使館等の関係各所の情報に注視し、情報をお知らせいたします。
外務省海外安全ホームページでは、今回の抗議活動による渡航制限の発出はされておりません

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」