---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

メキシコ メキシコシティ / 11月20日、「デモ抗議」に伴う影響

掲載日時:2025年11月19日

情報提供:株式会社ラティーノ

現地時間2025年11月20日(木)、メキシコシティ中心部のソカロ地区周辺にて「デモ抗議」が行われる予定です。
このデモによる観光への影響は当日のデモの規模次第となりますが、現地報道によりますと、先週末11月15日のデモと同じエリア(独立記念塔からソカロ広場間まで)で行われると想定されております。

なお、現時点では、メキシコシティ空港や周辺の主要観光地であるテオティワカン遺跡、国立人類学博物館への影響は発表されていないものの、大きな影響はないものと見られています。
同日にメキシコシティにご滞在予定の方は、最新情報に十分ご注意ください。
また、興味本位でデモ行進や集会などに近づかないよう、くれぐれもご注意ください。

また、本件に関し、在メキシコ日本国大使館が注意喚起を発出しておりますので、あわせてご確認ください。



【注意喚起】「メキシコZ世代」を呼称する団体による大規模デモ活動に関する注意喚起

報道によると、若年層を中心とする「メキシコZ世代」と呼ばれる団体が、治安の悪化や汚職、政治への不信に抗議するため、11月20日(木)にメキシコシティで再び大規模な集会・行進を予定しています。
11月15日(土)に実施された前回の集会では、一部で警察との衝突や負傷者が発生しており、今回も同様の事態が発生する可能性が予想されます。
また、前回同様、歴史地区(セントロ)周辺およびソカロ広場周辺では、道路の封鎖・通行制限が実施される可能性があります。一部道路における交通渋滞や公共交通機関の運行遅延、更には、参加者の一部が暴徒化し警察等と衝突する可能性もあります。
ついては、デモ活動周辺に不用意に近づくことのないようにご注意ください。また、今後も予告なしに集会や行進が発生する可能性があり、突発的な混乱が拡大するおそれがあります。報道等で最新の情報収集に努めてください。

◎ 問合せ先: 在メキシコ日本国大使館
 住所:Paseo de la Reforma No. 243, Torre Mapfre Piso 9, Col. Cuauhtemoc, C.P. 06500 Mexico,
    Ciudad de Mexico.
 TEL: +52 (55) 5211−0028
   ** 代表番号が不通の場合: +52 (55) 7100−3164
 メール:ryojibu@me.mofa.go.jp  ** 注: メール送信時は、@を半角に変換してください

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」