---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

アメリカ ニューヨーク / 地元情報誌 ご紹介

掲載日時:2002年10月28日

情報提供:株式会社トランスオービット

日本でも東京を始め各都市には必ず地元の情報誌がありますが、世界一の情報都市ニューヨークには、英語は勿論、日本語の各種情報誌があり、これ無しでは街を歩けないというほど市民の貴重な情報源です。

ガイドブックには載っていない穴場や、エンターテイメントのアップデイトがいち早く掲載される情報誌を、ニューヨークに来られた際には是非、ご覧になられてはいかがでしょうか。

英語の情報誌は街角のスタンド、書店、レストラン、カフェ、日本語版は日本食レストラン、日本語書店、日本食料品店などに配布されています。


【英語の情報誌】

★ THE VILLAGE VOICE(毎週水曜日 / 無料)
 ニューヨークの顔的カルチャー雑誌。コラムやその他の情報も多く、まさに充実の1冊。

★ TIME OUT(毎週水曜日 / $2.50)
 ライブ、コンサート、イベント系の情報が満載。

★ THE NEW YORK(毎週月曜日 / $2.95)
 ニューヨークの老舗情報誌、レストラン情報が特に充実。


【日本語の情報誌】

★ US FRONT LINE(毎週第一、第三土曜日 / 無料)
 ビジネス、イベント情報満載の日系誌。

★ OCS NEWS(第二、第四金曜日 / $2.50)
 ニューヨーク在住日本人の為のコミュニティーペーパー。イベント情報を細かく記載。

★ NYジャピオン(毎週金曜日 / 無料)
 ニューヨークエリア最大発行部数のフリーペーパー。レストラン情報、特集記事が充実。

★ アメリカンドリーム(第一、第二火曜日 / 無料)
 コラム、イベント、レストラン情報が充実。

★ TOCOTOCO(毎月1日、15日 / 無料)
 コラムが充実、また日系一ニューヨークの夜の遊びの情報が豊富。


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」