イタリアの新聞ラ・レプッブリカ紙のホームページ(http://www.repubblica.it イタリア語のみ)によれば、全国的な大雨のため、19日までに地滑り、土砂崩れ、洪水が北イタリアを中心に各地で起きています。
ベニスでは、サンマルコ広場が冠水し、この悪天候が続くとゴンドラも運行できなくなりそうです。
コモでは、コモ湖が危険水位まで増水し、ドゥオモがある町の中心のカブール広場も冠水して、道路も通行止めになっている場所があります。
山岳地方では各地で地滑りの被害があり、河川も増水しています。
イタリア南部では、プーリア地方(レッチェ近郊など)で河川の氾濫・洪水のため道路網が寸断され、また落雷による火事も起きています。
また、オーストリアではザルツブルクが先週末に被害を受けましたが、今のところ観光には大きな影響は出ておらず、ザルツブルク市内中心部も平常に戻りつつあります。
その他スイスの山岳部や南フランスでも悪天候による被害が報告されています。
ベニスでは、サンマルコ広場が冠水し、この悪天候が続くとゴンドラも運行できなくなりそうです。
コモでは、コモ湖が危険水位まで増水し、ドゥオモがある町の中心のカブール広場も冠水して、道路も通行止めになっている場所があります。
山岳地方では各地で地滑りの被害があり、河川も増水しています。
イタリア南部では、プーリア地方(レッチェ近郊など)で河川の氾濫・洪水のため道路網が寸断され、また落雷による火事も起きています。
また、オーストリアではザルツブルクが先週末に被害を受けましたが、今のところ観光には大きな影響は出ておらず、ザルツブルク市内中心部も平常に戻りつつあります。
その他スイスの山岳部や南フランスでも悪天候による被害が報告されています。
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供