米英軍によるイラク攻撃が開始された事に伴う、3/28(現地 3/27)現在の市内の状況を下記にお知らせ致します。
(前回の情報との変更部分については、 赤字 で標記しています)
■ オーストリア --- ウィーン
*空港は警察官が増員され、警備が増強されております。
特に個人客へのチェックが強化されております。
*チェックイン時間が平常通りに戻されています。(日本行き --- 2時間前、欧州便 --- 1時間前)
*空港の駐車場前でセキュリティーチェックが行われているため、通常より1時間程、余分に時間がかかっております。
■ ベルギー --- ブラッセル →→→ 通常通りです
■ チェコ --- プラハ
*空港、及び駅の警備が増強されております。
■ デンマーク --- コペンハーゲン →→→ 通常通りです
■ イギリス --- ロンドン
*一部の中東行きのフライトが、キャンセルとなっております。
*空港の警備が増強されております。
*現在、予定されているデモ・反戦集会は下記の通りです。ご注意ください。
・4月05日(土) 小規模な反戦デモ。
・4月12日(土) 大規模な反戦デモ。
この影響を受け交通規制が敷かれ、市内観光への大きく影響が出る事が予想されます。
■ フランス --- パリ
*毒物が発見されたリヨン駅も、現在は平常通りです。
*デバートやルーブルのショッピング街にて荷物検査が行われております。
*コンコルド広場や道路に、自然発生的に集まる人々の光景を目にする事もあります。
*ホテルクリヨン、及びアメリカ大使館前は、警備が大変厳しくなっております。
尚、大使館側にバリケードが張られているため、通常より道幅は狭くなっておりますが、バスは通過可能です。
*ホテルクリヨンでは、警備が増強されております。
ポーターは荷物をロワイヤル通りまで運び、そこで荷物とチェックイン客のチェックを行っております。
■ ドイツ --- フランクフルト、ミュンヘン、ベルリン
*空港の警備が増強されております。
国際線ご利用の方は、出発時刻の3時間前にチェックインを開始される事をおすすめします。
*駅の警備も増強されております。
■ ギリシャ --- アテネ
*空港の警備が増強されております。
■ ハンガリー --- ブダペスト
*空港の警備が増強されております。
*ホテルの警備は、警察による警護が行われる等、警備が増強されております。
■ アイルランド --- ダブリン
*3月29日 15:00より、ParnellSquareから南下する形で、デモが行われます。
■ イタリア
〔ローマ〕
*乗用車に対して抜き打ちチェックがある等、空港の警備が厳しくなり始めましたが、それ以外は通常と何ら変わりありません。
*3月27日 9:00より、共和国広場にて学生デモが行われました。
(10:00 カブール通り出発、ヴェネチア広場からサンアポストリ広場まで行われた模様)
〔ミラノ〕
*デモの発生に応じ、市内では交通規制が行われますので、ご注意ください。
*事前の通告無しに反戦集会が行われているため、市内で多少の混乱が生じる可能性もありますので、ご注意ください。
〔フィレンツェ〕、〔ベニス〕
*通常と何ら変わりはありません。
■ オランダ --- アムステルダム
*中東行きのフライト(テルアビブ行き)は、キャンセルとなっております。
■ ノルウェー --- オスロ
*イギリス・アメリカ・スペイン大使館周辺の警備は、増強されています。
■ ポルトガル --- リスボン →→→ 通常通りです
■ スペイン
〔マドリッド〕
*中東行きのフライトは、ルート変更かフライトキャンセルとなっております。
尚、欧州便、日本便は平常通り運行されております。
*空港では長時間駐車が出来なくなっており、専用バスであっても時間が制限される等のケースが発生していますが、それ以外は通常と何ら変わりありません。
*公共のバスやタクシー、観光バス等は、デモの際の交通規制の影響を受ける可能性があります。
尚、電車や地下鉄は、平常通り運行されています。
*市内では、デモの発生に応じ交通規制が敷かれております。
尚、この交通規制の影響で、市内の交通が混雑気味です。
(マドリッドを横断するのに、通常20分のところが60分かかる場合もあります)
*デモ・反戦集会が、事前通告無しに行われております。
尚、3月27日に行われたデモ・反戦集会は、下記の通りです。
・11:00〜12:00 Puerta Del Solにて
・13:00〜14:00 教育科学省前にて
・21:00〜 Paseo De La Castellana 58にて
・22:00〜 Plaza Mayorにて15分間の反戦集会
〔バルセロナ〕
*空港の警備が増強されており、ほとんどの航空会社でグループチェックインが出来なくなっております。
通常より早めにチェックインを開始される事をおすすめします。
*前日のデモは終了しました。現在のところ、次回デモが行われる予定はありません。
■ スウェーデン --- ストックホルム
*空港の警備が増強されております。
*中東行きのフライトのいくつかが、キャンセルとなっております。
*駅や港の警備が増強されております。
*イギリス・アメリカ・スペイン・オーストラリア大使館周辺の警備は、増強されています。
■ スイス --- チューリッヒ、ジュネーブ →→→ 通常通りです
■ ブルガリア
*空港、駅等の警備が増強されております。
■ バルト3国 →→→ 通常通りです
■ クロアチア →→→ 通常通りです
■ キプロス
*空港の警備が増強されており、チェックインに時間がかかっております。
航空機出発時刻の1.5時間前には、チェックインを開始される事をおすすめします。
*中東行きのフライトは、キャンセルとなっております。
■ エジプト
*3月23日に政府は、事前の承認無くデモや集会を行う事を禁止する法律を発令いたしました。
この法律に違反した場合は拘留される事となったため、現在は平常通りです。
*現在のところ観光客に減少はみられず、イラク攻撃が観光に与える影響は出ていないと観光省は発表しています。
■ フィンランド →→→ 通常通りです
■ マルタ →→→ 通常通りです
■ モロッコ
*空港、ホテルの警備が増強されております。
■ ポーランド
*空港の警備が増強されております。
*駅や港の警備が増強されております。
*イギリス・アメリカ・スペイン・オーストラリア大使館周辺の警備は、増強されています。
■ ルーマニア
*空港の警備が増強されております。
*チェックインに時間がかかっております。
航空機出発時刻の2時間前には、チェックインを開始される事をおすすめします。
■ ロシア --- モスクワ
*前日より、空港の警備が増強されております。
*駅の警備が増強されております。
*市内の警備が増強されております。
*ホテルの警備が増強されております。
■ スロベニア →→→ 通常通りです
■ チュニジア
*市内のMedina(バザール)では、警備が増強されております。
*アメリカ・イギリス大使館周辺の警備は増強され、大使館の前に車や人が停止する事は禁止されています。
*主要観光スポットの入口では、警備員による警護が行われてる等、警備が増強されております。
*4〜5ツ星ホテルの入口では、私服警備員による警備が行われております。
■ トルコ
*空港の警備が増強されております。
*下記トルコ航空のフライトが運休される旨、決定しております。
TK047便(関西→成田→イスタンブール) --- 4月02日(水)、4月09日(水)
TK046便(イスタンブール→関西→成田) --- 4月01日(火)、4月08日(火)
■ UAE →→→ 通常通りです
■ ヨルダン
*一部フライトにキャンセルが生じております。
*ホテルの警備が増強されております。
*報道関係者以外の外国人旅行客は、減っています。
■ レバノン
*3月27日 反戦デモが国連ビル近くで行われました。
トリポリ等の他の地域でも同様のデモが行われました。
以上、ご注意ください。
(前回の情報との変更部分については、 赤字 で標記しています)
■ オーストリア --- ウィーン
*空港は警察官が増員され、警備が増強されております。
特に個人客へのチェックが強化されております。
*チェックイン時間が平常通りに戻されています。(日本行き --- 2時間前、欧州便 --- 1時間前)
*空港の駐車場前でセキュリティーチェックが行われているため、通常より1時間程、余分に時間がかかっております。
■ ベルギー --- ブラッセル →→→ 通常通りです
■ チェコ --- プラハ
*空港、及び駅の警備が増強されております。
■ デンマーク --- コペンハーゲン →→→ 通常通りです
■ イギリス --- ロンドン
*一部の中東行きのフライトが、キャンセルとなっております。
*空港の警備が増強されております。
*現在、予定されているデモ・反戦集会は下記の通りです。ご注意ください。
・4月05日(土) 小規模な反戦デモ。
・4月12日(土) 大規模な反戦デモ。
この影響を受け交通規制が敷かれ、市内観光への大きく影響が出る事が予想されます。
■ フランス --- パリ
*毒物が発見されたリヨン駅も、現在は平常通りです。
*デバートやルーブルのショッピング街にて荷物検査が行われております。
*コンコルド広場や道路に、自然発生的に集まる人々の光景を目にする事もあります。
*ホテルクリヨン、及びアメリカ大使館前は、警備が大変厳しくなっております。
尚、大使館側にバリケードが張られているため、通常より道幅は狭くなっておりますが、バスは通過可能です。
*ホテルクリヨンでは、警備が増強されております。
ポーターは荷物をロワイヤル通りまで運び、そこで荷物とチェックイン客のチェックを行っております。
■ ドイツ --- フランクフルト、ミュンヘン、ベルリン
*空港の警備が増強されております。
国際線ご利用の方は、出発時刻の3時間前にチェックインを開始される事をおすすめします。
*駅の警備も増強されております。
■ ギリシャ --- アテネ
*空港の警備が増強されております。
■ ハンガリー --- ブダペスト
*空港の警備が増強されております。
*ホテルの警備は、警察による警護が行われる等、警備が増強されております。
■ アイルランド --- ダブリン
*3月29日 15:00より、ParnellSquareから南下する形で、デモが行われます。
■ イタリア
〔ローマ〕
*乗用車に対して抜き打ちチェックがある等、空港の警備が厳しくなり始めましたが、それ以外は通常と何ら変わりありません。
*3月27日 9:00より、共和国広場にて学生デモが行われました。
(10:00 カブール通り出発、ヴェネチア広場からサンアポストリ広場まで行われた模様)
〔ミラノ〕
*デモの発生に応じ、市内では交通規制が行われますので、ご注意ください。
*事前の通告無しに反戦集会が行われているため、市内で多少の混乱が生じる可能性もありますので、ご注意ください。
〔フィレンツェ〕、〔ベニス〕
*通常と何ら変わりはありません。
■ オランダ --- アムステルダム
*中東行きのフライト(テルアビブ行き)は、キャンセルとなっております。
■ ノルウェー --- オスロ
*イギリス・アメリカ・スペイン大使館周辺の警備は、増強されています。
■ ポルトガル --- リスボン →→→ 通常通りです
■ スペイン
〔マドリッド〕
*中東行きのフライトは、ルート変更かフライトキャンセルとなっております。
尚、欧州便、日本便は平常通り運行されております。
*空港では長時間駐車が出来なくなっており、専用バスであっても時間が制限される等のケースが発生していますが、それ以外は通常と何ら変わりありません。
*公共のバスやタクシー、観光バス等は、デモの際の交通規制の影響を受ける可能性があります。
尚、電車や地下鉄は、平常通り運行されています。
*市内では、デモの発生に応じ交通規制が敷かれております。
尚、この交通規制の影響で、市内の交通が混雑気味です。
(マドリッドを横断するのに、通常20分のところが60分かかる場合もあります)
*デモ・反戦集会が、事前通告無しに行われております。
尚、3月27日に行われたデモ・反戦集会は、下記の通りです。
・11:00〜12:00 Puerta Del Solにて
・13:00〜14:00 教育科学省前にて
・21:00〜 Paseo De La Castellana 58にて
・22:00〜 Plaza Mayorにて15分間の反戦集会
〔バルセロナ〕
*空港の警備が増強されており、ほとんどの航空会社でグループチェックインが出来なくなっております。
通常より早めにチェックインを開始される事をおすすめします。
*前日のデモは終了しました。現在のところ、次回デモが行われる予定はありません。
■ スウェーデン --- ストックホルム
*空港の警備が増強されております。
*中東行きのフライトのいくつかが、キャンセルとなっております。
*駅や港の警備が増強されております。
*イギリス・アメリカ・スペイン・オーストラリア大使館周辺の警備は、増強されています。
■ スイス --- チューリッヒ、ジュネーブ →→→ 通常通りです
■ ブルガリア
*空港、駅等の警備が増強されております。
■ バルト3国 →→→ 通常通りです
■ クロアチア →→→ 通常通りです
■ キプロス
*空港の警備が増強されており、チェックインに時間がかかっております。
航空機出発時刻の1.5時間前には、チェックインを開始される事をおすすめします。
*中東行きのフライトは、キャンセルとなっております。
■ エジプト
*3月23日に政府は、事前の承認無くデモや集会を行う事を禁止する法律を発令いたしました。
この法律に違反した場合は拘留される事となったため、現在は平常通りです。
*現在のところ観光客に減少はみられず、イラク攻撃が観光に与える影響は出ていないと観光省は発表しています。
■ フィンランド →→→ 通常通りです
■ マルタ →→→ 通常通りです
■ モロッコ
*空港、ホテルの警備が増強されております。
■ ポーランド
*空港の警備が増強されております。
*駅や港の警備が増強されております。
*イギリス・アメリカ・スペイン・オーストラリア大使館周辺の警備は、増強されています。
■ ルーマニア
*空港の警備が増強されております。
*チェックインに時間がかかっております。
航空機出発時刻の2時間前には、チェックインを開始される事をおすすめします。
■ ロシア --- モスクワ
*前日より、空港の警備が増強されております。
*駅の警備が増強されております。
*市内の警備が増強されております。
*ホテルの警備が増強されております。
■ スロベニア →→→ 通常通りです
■ チュニジア
*市内のMedina(バザール)では、警備が増強されております。
*アメリカ・イギリス大使館周辺の警備は増強され、大使館の前に車や人が停止する事は禁止されています。
*主要観光スポットの入口では、警備員による警護が行われてる等、警備が増強されております。
*4〜5ツ星ホテルの入口では、私服警備員による警備が行われております。
■ トルコ
*空港の警備が増強されております。
*下記トルコ航空のフライトが運休される旨、決定しております。
TK047便(関西→成田→イスタンブール) --- 4月02日(水)、4月09日(水)
TK046便(イスタンブール→関西→成田) --- 4月01日(火)、4月08日(火)
■ UAE →→→ 通常通りです
■ ヨルダン
*一部フライトにキャンセルが生じております。
*ホテルの警備が増強されております。
*報道関係者以外の外国人旅行客は、減っています。
■ レバノン
*3月27日 反戦デモが国連ビル近くで行われました。
トリポリ等の他の地域でも同様のデモが行われました。
以上、ご注意ください。
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供