行政院衛生署の発令により、3月29日にSARSは、第4類法定伝染病に指定されました。
これまでに台湾地区でSARSに感染している人の総数は12名。全員隔離され、治療を受けているとの事です。
空港、駅、病院、公衆場所での消毒を続ける一方、希望の市民へマスクを配布しております。
衛生署の発言によると、SARS感染状況を掌握し、最少期間で感染源を無くす様に努力を続けていますとの事です。
現在、台湾の国際空港では全ての出入国旅客に対し、SARSに関した調査表(SARA防治調査表)を配布しています。
※本調査表は、航空会社のチェックインカウンターにて配布しています。
台湾へご旅行される方は、入国時と出国時の2回、この調査表に記載しなければなりません。
もしこの調査表に記載提出しなければ、台湾への出入国が出来ませんのでご注意ください。
これまでに台湾地区でSARSに感染している人の総数は12名。全員隔離され、治療を受けているとの事です。
空港、駅、病院、公衆場所での消毒を続ける一方、希望の市民へマスクを配布しております。
衛生署の発言によると、SARS感染状況を掌握し、最少期間で感染源を無くす様に努力を続けていますとの事です。
現在、台湾の国際空港では全ての出入国旅客に対し、SARSに関した調査表(SARA防治調査表)を配布しています。
※本調査表は、航空会社のチェックインカウンターにて配布しています。
台湾へご旅行される方は、入国時と出国時の2回、この調査表に記載しなければなりません。
もしこの調査表に記載提出しなければ、台湾への出入国が出来ませんのでご注意ください。
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供