---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

中国 上海 / 上海でのSARS関連情報 (安全情報) (4/02)

掲載日時:2003年04月02日

情報提供:エーペックスインターナショナル株式会社

上海市旅遊事業管理委員会より、上海への観光渡航についてお知らせ文が参りましたので、ご案内いたします。




上海は世界で最も安全な旅行地



最近「上海には非典型肺炎がある」というニュースが一部の外国メディアに報道されたことに対し、3月26日、上海市衛生局責任者は今まで上海において「非典型肺炎」という病例は見つかっていないと表明しました。
また上海は引き続き疾病を防ぎ、市民及び国内外からのお客様の健康を確保するように最大の力を尽くすと述べました。

広東で非典型肺炎が発生した後、上海市政府は直ちに衛生の関係機関を集め会議を行い、注意喚起を呼びかけました。市政府及び国家衛生部の指示に従って、各衛生部門から人材を集め、「上海市衛生局防病弁公室」を組織し、各区県衛生局及び医療機構がトップ責任体制を制定しました。

目下、上海はこの病気に細心の注意を払っていると同時に専門家による組織体制に力を注いでいます。上海でトップの呼吸器官専門家と流行病専門家による「専門家工作組」ができ、着実に防止対策を遂行するように指導しています。万一、上海で疫病が発見された場合でも、完全な予防と治療を展開できるように応急体制を整えています。
また上海市政府は、市民の健康を守るため、非典型肺炎の病例が発見された時は、直ちに市民に疫病の状況を公布すると表明しました。

上海市政府は旅行安全も重視しています。上海は中国の国際大都市として、病気の予防と治療は市政府が最も関心を払うポイントの一つであり、経験豊富なドクターと、応急体制を完備した上海は世界で最も安全な観光目的地であると思います。


上海市旅遊事業管理委員会
2003年3月28日

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」