---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

渡航先速報

ヨーロッパ / 猛暑の影響について (8/08)

掲載日時:2003年08月08日

情報提供:株式会社ミキ・ツーリスト

現在、ヨーロッパ各地が猛暑に襲われておりますが、この猛暑の影響で停電・渇水・森林火災等の被害が発生している地域がございます。
これは例年見られる現象ですが、特に今年は例年以上に高温が続き降水量が少ないため、被害が拡大している模様です。

現地時間 2003年8月07日時点での状況 は、下記の通りです。


● フランス
[気温]
35〜40程度にまで上昇しています。
[ホテル]
小規模なホテルではエアコンが故障、あるいは余り効かない状況です。
[専用バス]
エアコンが故障、又は効きが悪い等の問題が発生しています。


● イギリス
[列車]
気温上昇による線路の変形を警戒し、スピードが制限されております。
このため、列車、地下鉄の運行に影響が出ております。
尚、2003年8月06日、ヒースローエキスプレスが一時止まりましたが、同日夕刻から通常通り運行されています。
[専用バス]
エアコンが装備されていない車が多いため、車内が高温になる場合がございます。
[観光箇所]
*ロンドンアイ
 卵型の観覧室内の温度が上昇し快適に見学が出来ない状況となったため、2003年8月06日は終日クローズしました。
 2003年8月07日の時点では、チケット売り場はオープンいたしましたが、日中は気温の上昇によってはクローズする可能性もございますので、見学をご希望の方は、20:00〜22:00の間の利用をおすすめいたします。
 尚、2003年8月07日時点では、8月10日分までの予約を受付けておりません。
 予約受付は、8月11日以降に再開する模様です。


● イタリア
[電気系統]
ローマ地域では地区によっては停電が発生しておりますが、特にツアーに影響する程の現象は見られておりません。


● オランダ
[森林火災]
小規模な森林火災がVELUWE地域で発生いたしましたが、特にツアーへの影響は出ておりません。


● ハンガリー
[列車]
気温の上昇により、列車やトラムの運行に多少の問題が見られますが、特にツアーへの影響は出ておりません。
[水位]
ドナウ川の水位の低下により、ボードはハイドロフォイル運航のキャンセルの可能性があります。


● ポルトガル
ポルトガル中部の森林地帯にて火災が発生しましたが、2003年8月2日〜3日より、関連機関が本格的に対策を講じた事もあり、事態は沈静化しています。
被害のあった地域の一部では、一時、停電や道路閉鎖等が発生いたしましたが、2003年8月07日現在、特にツアーへの影響は出ておりません。


● ロシア、バルト三国、フィンランド、キプロス、ブルガリア、ポーランド、スウェーデン、クロアチア、スロベニア、スペイン(バルセロナ地区)、チェコ、ギリシャ
ツアーに影響するほどの現象は見られていません。


以上、ご注意ください。


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」