1872年に建てられ、1902年までケルン市民に飲料水を提供していた高さ11mの給水塔は、1990年にデザインホテルとしてオープンしました。
ヨーロッパ最大規模の給水塔をデザインホテルに一新したのは、フランス人女性デザイナーアンドレ・プットマンで、彼女はヴォルフスブルクにあるフォルクスワーゲン・アウトシュタットのリッツカールトンのデザインも手掛けたそう。
36mの高さの塔は11階建てで、全部で88部屋あります。
プレジデント・スィートはあのマドンナやブラッド・ピットもお気に入りでケルンに来たら必ず宿泊するとか。11階にはミシュランの星獲得間近と言われているフレンチレストランが入り、連日地元のセレブ、また宿泊客などで予約がいっぱい。
ケルン中央駅まで約1kmという距離で、周りは静かな住宅街。
ゆったりと過ごすにはおすすめのロケーションで、市内への移動は地下鉄ならドーム/中央駅まで10分、徒歩でも散歩がてらゆっくり20分くらいで行ける便利さです。
値段は少々お高めですが、それ以上のサービスと快適なホテルライフが満喫でき、チェックアウトするころにはまた泊まりたいと思うこと間違いなしです。
その他ベルリンなどの大都市では続々とデザインホテルがオープンし、話題を呼んでいます。
ドイツならではの宿をお探しなら、一度こんな個性的なホテルを選ばれてはいかがですか?
■ ホテル・イム・ヴァッサートゥルムとその他デザインホテルの詳細はこちら:
http://www.visit-germany.jp/default.asp?ID=417 (日本語)
ヨーロッパ最大規模の給水塔をデザインホテルに一新したのは、フランス人女性デザイナーアンドレ・プットマンで、彼女はヴォルフスブルクにあるフォルクスワーゲン・アウトシュタットのリッツカールトンのデザインも手掛けたそう。
36mの高さの塔は11階建てで、全部で88部屋あります。
プレジデント・スィートはあのマドンナやブラッド・ピットもお気に入りでケルンに来たら必ず宿泊するとか。11階にはミシュランの星獲得間近と言われているフレンチレストランが入り、連日地元のセレブ、また宿泊客などで予約がいっぱい。
ケルン中央駅まで約1kmという距離で、周りは静かな住宅街。
ゆったりと過ごすにはおすすめのロケーションで、市内への移動は地下鉄ならドーム/中央駅まで10分、徒歩でも散歩がてらゆっくり20分くらいで行ける便利さです。
値段は少々お高めですが、それ以上のサービスと快適なホテルライフが満喫でき、チェックアウトするころにはまた泊まりたいと思うこと間違いなしです。
その他ベルリンなどの大都市では続々とデザインホテルがオープンし、話題を呼んでいます。
ドイツならではの宿をお探しなら、一度こんな個性的なホテルを選ばれてはいかがですか?
■ ホテル・イム・ヴァッサートゥルムとその他デザインホテルの詳細はこちら:
http://www.visit-germany.jp/default.asp?ID=417 (日本語)
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供
![海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ] 海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]](/images/common_files/header_logo.gif)

携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!