---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

カナダ オンタリオ州 / 各地の紅葉状況 (10/09現在)

掲載日時:2003年10月10日

情報提供:カナダ・オンタリオ州観光局

現地観光局の紅葉ホットラインより、10月09日現在のオンタリオ州各地の紅葉状況が入りましたので下記にお知らせ致します。

地域・都市名紅葉の状況

【オンタリオ州最北部】

95%強の紅葉。今がピーク!
 サンダーベイ95%の紅葉。今がピーク!  オレンジ・黄色など鮮やか。
 フォートフランス95%の紅葉。 綺麗な明るい赤が見事。

【オンタリオ州北東部】

 スーセント・マリー今まだピーク!  鮮烈な赤、オレンジ、ゴールドなど。
 アガワ渓谷今まだピークの状態です。
 サドバリー70%程度。
 ノースベイ現在で70%程度。 まだまだこれから。
 マタワ現在で70%程度。 まだまだこれから。
 アルゴンキン州立公園まだまだピーク!  州立公園全体がカラフルに紅葉。
赤・オレンジ・ゴールド・そして緑が混じり、見事。

【オンタリオ州中央部】

 ポート・カーリング50%程度の紅葉。 主に赤色。
 マスコカ地方70%程度の進行状況。 様々な赤が見られる。
 コーリングウッド現在で30%程度。 まだこれから。

【オンタリオ州東部】

 ミンデン・ハリバートン現在70%程度。主にオレンジと黄色、ところどころの赤。
 パリー・サウンド60%の紅葉。 黄色・朱色・赤など。
 ペンブローク現在60%の紅葉。 オレンジ・黄色に赤。
 サウザンドアイランド30%の紅葉。 まだまだこれから楽しめる。

【オタワ及び近郊】

50%程度とどんどん進行中。 黄色や所々の赤。

【トロント及び近郊】

20%程度と前回と変わらず。 始まったばかり。
 バリー・ホーシューバレー現在60%の紅葉。
 バーリントン15%とまだこれから。

【オンタリオ州南西部】

 ホックリーバレー90%程度の紅葉。まもなくピーク!  黄色・オレンジ・赤。
 ビーバーバレー50%程度の色づき。
 オーウェンサウンド現在40%程度。 まだこれから。
 エローラ50%の状況。 まだこれから。

【オンタリオ州南部】

 ナイアガラようやく15%とまだこれから。
ロイヤル・ボタニカルガーデンで20%程度の色づき。
 ハミルトン
 ウインザー



紅葉ホットラインは、9月10日〜10月中旬までの期間中、以下の方法にて情報を入手する事が出来ます。
尚、この情報は、毎週月・木曜日(現地時間正午)に更新されます。

1. 紅葉ホットライン  TEL: 1−800−668−2746 (英語のテープ案内)
 ※注) 上記番号はフリーダイヤルですが、日本からかけた場合には国際電話料金が課金されます。

2. オンタリオ州観光局の公式サイト(英語、フランス語)
 URL: http://ontariotravel.net で、FallColorReportのアイコンをクリックしてください。

3. オンタリオ州観光局 日本語の公式サイト
 URL: http://www.ontariotravel.jp 上にも同じ情報を翌日に掲載され、更新してゆく予定です。


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」