---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

ドイツ エスリンゲン / 中世の町並みを残す石畳と木組みの家のかわいらしい町 「エスリンゲン」ご紹介

掲載日時:2003年11月11日

情報提供:ドイツ観光局

南西ドイツの大都市シュトゥットガルトからSバーンで15分のところにあるエスリンゲンは、中世の町並みを残す石畳と木組みの家のかわいらしい町です。
第二次世界大戦時に戦禍を免れたこの町には1200年の町の歴史が今も生きています。

町には城壁の一部やいくつかの城門が残っていて中世の雰囲気たっぷりです。
ブドウ畑の上にある城砦には上ることができます。ここからの景色は大変素晴らしいので、急な坂道ですが上ってみる価値はあります。
マルクト広場に建つ市庁舎の天文時計も必見です。

突然ですが、みなさんは「ゼクト」をご存知ですか?
ゼクトとはドイツのスパークリングワインのことです。エスリンゲンはドイツで最初にゼクトが造られた町で、そのケスラー社の醸造所は町の中心部にある木組みの古い素敵な建物です。

1826年にゲオルク・クリスティアン・フォン・ケスラーによって創設されたケスラー社のゼクトは当時から大変好評でした。
当時のパートナー、カール・ヴァイスの子孫が今でもケスラー社のゼクトの味を守り続けています。
ゼクトはドイツで気軽に飲まれています。お値段もワインより少々高いくらいですので、レストランで試してみるのもよいですね。

エスリンゲンはクリスマスマーケットでも有名です。毎年テーマを「中世のクリスマス」としています。
シュトゥットガルトの「世界最大のクリスマスマーケット」とあわせて訪れてみてはいかがでしょうか。


■ エスリンゲンの詳細はこちら:
 http://www.visit-germany.jp/default.asp?ID=341 (日本語)


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」