---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

ウズベキスタン / テロ事件発生後の市内の状況 (4/01現在)

掲載日時:2004年04月02日

情報提供:株式会社プロコエアサービス

3月下旬以降、ウズベキスタンの首都 タシケント等で発生いたしました「連続爆破テロ」事件後の現地の状況を下記にお知らせ申し上げます。
(現地 2004年4月01日 現在の状況)


■ 空港の状況
*警備体制の状況
 普段より警察官の数が目立っています。

*チェックイン時間の所要時間状況
 通常より20分ほど長く、時間がかかっています。

*定期便の運行状況
 現在のところ、欠航便はありません

*平常サービスで制限されている項目の有無
 多くの人が集まる様な施設の一部が、閉鎖されています。


■ 駅の状況
*警備体制の状況
 普段より警察官の数が目立っています。

*チェックイン時間の所要時間状況
 平常通りです。

*平常サービスで制限されている項目の有無
 地下鉄の終電車は、22:00となっております。


■ 駅の状況
*電車の運行状況
 普段より警察官の数が目立っています。

*その他
 公共バス、タクシー、現地観光バスツアー、その他交通機関等の運航状況は平常通りです。


■ レストラン・ショップの状況 (街の様子)
*警備体制の状況
 大きなレストランの玄関には、警官がいます。

*平常サービスで制限されている項目の有無
 レストランの閉店時間は、全て22:00となっております。


■ 主要観光スポット
*入場又は接近の制限
 ナボイ劇場、ツム百貨店、ブロードウェイ、ほとんどの博物館等、タシケントを中心に、入場又は接近が制限されております。
 タシケント以外では、現在のところ平常通りです。


■ 宿泊施設
*宿泊(予定)ホテルおよびその周辺状況
 立入証の無い車は、建物の50メートル以内には入れません。

*その他
 お客様の受け入れ状況、水・電気の状況、客室の状況、レストランの状況は、全て平常通りです。
 又、サービスで制限されている項目は、特にはありません。


■ その他
 通信網(電話等)の状況、*外国人旅行者の渡航状況は、平常と何ら変わりありません。
 又、サービスで制限されている項目は、特にはありません。



以上、ご注意下さい。


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」