---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

オーストリア ウィーン / ノイバウガッセでショッピング

掲載日時:2004年04月05日

情報提供:オーストリア政府観光局

ウィーンの中で活気にあふれ、最大規模のショッピングストリートといえば「マリアヒルファー・シュトラーセ」です。
ここから入る路地を覗いてみるのもまた新しい発見があります。
ノイバウガッセもこういった路地の一つです。最近、個性的なショップが次々とオープンしています。

10代の若者に圧倒的な支持を受けている「カミカゼ」(住所: 7, Neubaugasse 55)、
「オリバース」は60年代70年代の世界であふれ、ヴィンテージファッションやアクセサリーが置いてあります(住所: 7, Neubaugasse 78)。

「グルーム」ではオーストリア、モスクワあるいはパリのまだあまり知られていないデザイナーもの、そして限定品が並んでおり、個性的な人の心をとらえます。

ガールフレンドにプレゼントとして喜ばれるのは、今トレンドのフレンチ・キティのアクセサリーやカラフルなガラスのビーズ製の小物入れ−これはカムデン・マーケットから独占で輸入したものです(住所: 7, Neubaugasse 75)。

「SHU」は、そのショップの名のとおり奇抜な店です。個性的な、しかし履ける靴の品揃えは、人とは一味違ったファッションを好む人にとってぴったりなものです(住所: 7, Neubaugasse 34)。

「ラムシュ&ローゼン(Ramsch und Rosen)」には定価はありません。店は非営利の学生プロジェクトが経営しています。10ユーロ以上買い物をすると、もれなくバラがプレゼントされます(住所: 7, Neubaugasse 15)。


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」