ドレスデン在住のドイツ人女性が一押し!する「エルベ・フローマルクト」(蚤の市)をご紹介いたします。
ガイドブックには、ほとんど紹介されていない蚤の市です。
旧市街からエルベ川に沿って、チェコ国境方面に1kmほど歩いていくと、河畔にずらりと並んだ出店がひしめく蚤の市が現われます。
300m以上、何列にも連なって立っている各出展者のテントや棚の上には、100年以上前のアンティーク家具や食器から、最近ドイツの若者の間で流行っている、旧東ドイツグッズなど品揃えがかなり豊富。
人気が高いことから、お値段は少し張るものもあるが、交渉すれば大体まけてくれます。
小腹が空いたと思うと、ちょうどいいところに焼きソーセージやコーヒー、ビールが飲める屋台もあり、一休みには最適。
エルベ・フローマルクトは、毎週土曜日の8:00〜14:00まで。
掘り出し物がなくなってしまわないように、土曜日の朝は早起きをして、蚤の市へ出かけてはいかがですか?
*ドレスデンに関する詳細はこちら:
URL http://www.visit-germany.jp/default.asp?ID=63 (日本語)
ガイドブックには、ほとんど紹介されていない蚤の市です。
旧市街からエルベ川に沿って、チェコ国境方面に1kmほど歩いていくと、河畔にずらりと並んだ出店がひしめく蚤の市が現われます。
300m以上、何列にも連なって立っている各出展者のテントや棚の上には、100年以上前のアンティーク家具や食器から、最近ドイツの若者の間で流行っている、旧東ドイツグッズなど品揃えがかなり豊富。
人気が高いことから、お値段は少し張るものもあるが、交渉すれば大体まけてくれます。
小腹が空いたと思うと、ちょうどいいところに焼きソーセージやコーヒー、ビールが飲める屋台もあり、一休みには最適。
エルベ・フローマルクトは、毎週土曜日の8:00〜14:00まで。
掘り出し物がなくなってしまわないように、土曜日の朝は早起きをして、蚤の市へ出かけてはいかがですか?
*ドレスデンに関する詳細はこちら:
URL http://www.visit-germany.jp/default.asp?ID=63 (日本語)
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供
![海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ] 海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]](/images/common_files/header_logo.gif)

携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!