---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

カナダ バンクーバー / バンクーバー国際空港利用時のご注意 (続報)

掲載日時:2004年06月03日

情報提供:JTOA(Japanese Tour Operators Association of Canada)

先般、2004年6月01日より、バンクーバー国際空港の様子が変更となる旨の情報をお伝えいたしましたが、その続報が入りましたので下記にお知らせ申し上げます。

本日、6月02日の時点では、バンクーバーの空港使用料(AIF)関連の撤去や乗り継ぎの順路について、未だ完全には出来ていない様子です。


■ 入国手続き終了後の(IRL内での)乗り継ぎ順路について:

入国手続き終了後の(IRL内での)乗り継ぎ順路については、ガイドがお待ちする乗り継ぎエリア(International Reception Lobby: IRL)内、乗り継ぎチェックインカウンター右のエレベーターから奥は未だ工事中での状況です。
もちろん新しい出口もエレベーターも、現在はご利用いただけません。


■ バンクーバーの空港使用料(AIF)について:

バンクーバーの空港使用料(AIF)の空港での徴収は2004年5月31日を持って終了した事に伴い、AIFの販売カウンターは撤去されましたが、自動販売機はそのままとなっております。
尚、自動販売機には「使用不可」のメモが貼られております。

又、6月01日出発分からは全て航空券に切り込む形となる旨お伝えいたしましたが、オープン・チケット等で既にカナダに滞在し、かつ航空券にAIFが切り込まれていない旅客への対応は、現在のところ下記の通りです。
*エアカナダ
 現段階では、空港使用料の徴収を行っておりません。
*JAL
 バンクーバー空港のチェックインカウンターにて徴収されます。
 その徴収額は単純にCA$15.00ではなく、JALのサービスに対して7%のGST(カナダ連邦税)が追加されるため、合計 CA$16.05が徴収される事となります。

従って、AIFが航空券に切り込まれていないオープン・チケットをお持ちのお客様のうちJALの国際線ご利用のお客様は、注意が必要です。


以上、取急ぎご連絡申し上げます。


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」