サムイ空港からバンコク経由で他国へ行く場合、今まではバンコク空港にて機内預入荷物(受託手荷物)の受け取り、その後、利用便のチェックイン手続きを行わなければなりませんでしたが、これからはサムイ空港にて、国際線の航空券を提出+国際線の空港税(500バーツ)を支払えば、バンコク空港にて機内預入荷物を受け取る必要がなく、目的地にてお受け取りいただける様になりました。
(※下記航空会社のみ適用。一部の航空会社は適用不可)
この場合、サムイ空港にて国内線の空港税(400バーツ)をお支払いいただく必要はありません。
バンコク到着後は乗り継ぎカウンターにて、手ぶらでバンコク以遠の搭乗便のチェックイン手続きが行えるので、大変便利です。
尚、同手続きを行った場合には、バンコクでの乗り継ぎ時に空港外に出る事は出来ませんので、ご注意下さい。
*適用可能な航空会社
中国国際航空(CA)、 全日空(NH)、 エミレーツ航空(EK)、 日本航空(JL)、エールフランス(AF)、 スカンジナビア航空(SK)、 オーストリア航空(OS)、 大韓航空(KE)、 シンガポール航空(SQ)、 中華航空(CI)、 シェムリアップ航空(FT)、 タイ国際航空(TG)、 ベトナム航空(VN)、 キャセイパシフィック航空(CX)、 ルフトハンザ・ドイツ航空(LH)、 エバー航空(BR)、 スイスインターナショナルエアラインズ(LX)、 フィンランド航空(AY)、 香港ドラゴン航空(KA)
*上記以外の航空会社を利用の場合
上記以外の航空会社を利用の場合には、これまで通りサムイ空港で国内線の空港税を払い、バンコク空港到着後は、国内線ターミナルにて荷物を受け取り、その後、国際線ターミナルへ移動し搭乗手続きを行っていただく事になります。
尚、その際、バンコクにて国際線の空港税をお支払いいただかなければなりませんので、ご注意ください。
(※下記航空会社のみ適用。一部の航空会社は適用不可)
この場合、サムイ空港にて国内線の空港税(400バーツ)をお支払いいただく必要はありません。
バンコク到着後は乗り継ぎカウンターにて、手ぶらでバンコク以遠の搭乗便のチェックイン手続きが行えるので、大変便利です。
尚、同手続きを行った場合には、バンコクでの乗り継ぎ時に空港外に出る事は出来ませんので、ご注意下さい。
*適用可能な航空会社
中国国際航空(CA)、 全日空(NH)、 エミレーツ航空(EK)、 日本航空(JL)、エールフランス(AF)、 スカンジナビア航空(SK)、 オーストリア航空(OS)、 大韓航空(KE)、 シンガポール航空(SQ)、 中華航空(CI)、 シェムリアップ航空(FT)、 タイ国際航空(TG)、 ベトナム航空(VN)、 キャセイパシフィック航空(CX)、 ルフトハンザ・ドイツ航空(LH)、 エバー航空(BR)、 スイスインターナショナルエアラインズ(LX)、 フィンランド航空(AY)、 香港ドラゴン航空(KA)
*上記以外の航空会社を利用の場合
上記以外の航空会社を利用の場合には、これまで通りサムイ空港で国内線の空港税を払い、バンコク空港到着後は、国内線ターミナルにて荷物を受け取り、その後、国際線ターミナルへ移動し搭乗手続きを行っていただく事になります。
尚、その際、バンコクにて国際線の空港税をお支払いいただかなければなりませんので、ご注意ください。
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供
![海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ] 海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]](/images/common_files/header_logo.gif)

携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!