---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

ニュージーランド ワイトモ / 「ルアクリ洞窟」11月01日オープン

ワイトモ地区に新たにもう1つの洞窟「ルアクリ洞窟」(RUAKURI)が、2004年11月01日からオープンいたします。
このルアクリ洞窟は、今から400〜500年前にマオリ族によって発見され、1904年から一般にオープンされました。しかし、15年程前から洞窟は閉鎖され、今回、一般に向け再オープンされる事になりました。

このルアクリ洞窟の場所は、現在この街を代表する洞窟「ワイトモ洞窟」よりさらに奥に進んだ場所にあります。

最初にマオリ族のハンターが、この近辺で猟をして鳥を射止めました。
その射止めた鳥の近くに行ったところこの洞窟を見つけ、覗いてみると野性の犬が数匹おりました。
ハンターはその犬に襲われ、獲物の鳥も取られ一目散に逃げ出しました。その後そのハンターは、他の仲間を連れこの犬を殺し・食べたと言われております。
このことから、ルアクリと言う名称がつけられました。
ちなみにルア(RUA)とはマオリ語で「ほら穴」、クリ(KURI)とは「犬」と言う意味です。

又、この洞窟は、同地区では一番長い洞窟となっております。
洞窟の中は鍾乳洞となっており、土ホタルも存在しております。


是非、お越しください。


■ ルアクリ洞窟
*入場料: 大人 40.00ドル、 小人 15.00ドル
*オープン日: クリスマス(12月25日)を除き毎日オープン


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」