---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

ドイツ / ドイツの「ワイン祭り」ご紹介

掲載日時:2004年07月16日

情報提供:ドイツ観光局

夏の終わりから秋にかけてのドイツのイベントと言えばワイン祭り。ドイツのワイン生産地域は全部で13あり、その各地でお祭りが開かれるのですから、その数はすごいものです。今回はその中でもおすすめの3つをご紹介します。

まずは「五つ星のワイン祭り」とも呼ばれるリューデスハイム。
今年の開催は8月20日から4日間。町の中心部マルクト広場に地元のワイン業者がスタンドを出し、自慢のワインを提供します。それに加えて、音楽やダンス、ワインの女王の戴冠式などの楽しいプログラムが用意されています。

「ワイン村」と呼ばれるシュトゥットガルトのワイン祭は8月25日から9月5日。
町の中心部、広い範囲に木製の小屋が並び、小さなグラスでいろいろな種類のワインとおいしいシュヴァーベン料理を楽しめるのが特徴です。白はもちろん、赤そしてロゼのワインも有名です。

バート・デュルクハイムの「ヴルストマルクト」と呼ばれるワイン祭りは今年で588回目。直訳するとソーセージ市という意味のこの名前は、600年ほど前に始まった巡礼教会による巡礼者のためのソーセージとワインの市に由来します。
この伝統のイベントは毎年会期を2回に分けて行われ、今年は9月10日から14日と9月17日から20日まで。

ワインはもちろん、こういったお祭りでは地元の人々との触れ合いも楽しみの一つですね。


※ワイン祭りの関する詳細はこちら:
 URL http://www.visit-germany.jp/default.asp?ID=485 (日本語)


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」