オーストラリア シドニー / 「真夏のクリスマス」はいかが?
掲載日時:2004年07月30日
オーストラリアの7月は「July of Christmas」と呼ばれ、各都市で「冬季」のクリスマスとなる催し物などが行われておりますが、正式なクリスマスの日である12月25日に向け、今年も11月24日よりシドニーのダーリング・ハーバーにおいて、全長17mのクリスマス・ツリーにライトが灯されます。
56,000個以上のライトと700個のミラーボール、100個以上の七色に輝く反射鏡等に彩られた南半球でもっとも「明るいクリスマス・ツリー」が、シドニーの街を暖めてくれる事でしょう。と言ってもシドニーは夏なので、コートは不必要ですが。。。
このライト・アップの開催をスタートとし、ダーリング・ハーバーでは、クリスマスに関わる色々な催し物や子供達に人気のキャラクターによるパフォーマンス、もちろんサンタクロースが12月25日のクリスマスを前に「視察」のため、シドニーに訪れるかもしれません。
一足早いクリスマス、日本では体験出来ない「真夏のクリスマス」を大いに楽しんでみてはいかがでしょうか?
56,000個以上のライトと700個のミラーボール、100個以上の七色に輝く反射鏡等に彩られた南半球でもっとも「明るいクリスマス・ツリー」が、シドニーの街を暖めてくれる事でしょう。と言ってもシドニーは夏なので、コートは不必要ですが。。。
このライト・アップの開催をスタートとし、ダーリング・ハーバーでは、クリスマスに関わる色々な催し物や子供達に人気のキャラクターによるパフォーマンス、もちろんサンタクロースが12月25日のクリスマスを前に「視察」のため、シドニーに訪れるかもしれません。
一足早いクリスマス、日本では体験出来ない「真夏のクリスマス」を大いに楽しんでみてはいかがでしょうか?
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供
![海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ] 海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]](/images/common_files/header_logo.gif)

携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!