---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

オーストリア ウィーン、ザルツブルグ / 主要劇場の2004〜05年シーズン上演プログラム

掲載日時:2004年08月30日

情報提供:オーストリア政府観光局

■ウィーン 国立オペラ座
国立オペラ座では毎晩違ったプログラムが組まれ、2004年はオペラ50作とバレエ20作が公演されます。スター級の独唱者や指揮者が出演しています。

※詳細はこちら URL http://www.wiener-staatsoper.at/ (ドイツ語、英語)


■ウィーン フォルクスオーパー
フォルクスオーパーでは、モーツァルトやヴェルディのオペラ、伝統的なオペレッタ、ミュージカル、モダンバレエなど、多彩な作品が上演されます。

※詳細はこちら URL http://www.volksoper.at/ (ドイツ語、英語、フランス語、スペイン語、イタリア語、日本語)



■ウィーン ライムント劇場
ライムント劇場では、2005年2月24日からミュージカル「ロミオとジュリエット」が上演されます。
このミュージカルはシェークスピアのオリジナル作品を基にしており、2001年1月19日にパリで初演されていますが、ドイツ語での上演は今回がはじめてです。
現在上演中のミュージカル「バーバレラ」は、2005年元旦をもって最終公演となります。

※詳細はこちら URL http://www.musicalvienna.at/ (ドイツ語、英語)


■ザルツブルグ マリオネット劇場

マリオネット劇場の2004年12月から2005年9月までのプログラムが発表されました。モーツァルトのオペラやヨハンシュトラウスのオペレッタなど、多彩なプログラムがラインナップしています。
マリオネット劇場では、世界的に有名なオーケストラやオペラ歌手に扮したマリオネットが、有名オペラハウスのレパートリーを演奏します。89年の伝統を持つ同劇場は、ザルツブルク音楽祭のように歴史が古く、海外公演ツアーなどを通じて世界でも大人気です。

※詳細はこちら URL http://www.marionetten.at/ (ドイツ語、英語)


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」