---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

オーストリア ウィーン / ウィーンで楽しむロマンチックなクリスマス・シーズン

掲載日時:2004年09月17日

情報提供:オーストリア政府観光局

11月半ばからウィーンのいろいろな所でクリスマス市が開かれ、1年で最もロマンチックな季節が始まります。

ニューフェイスが、ベルヴェデーレ宮殿前に登場します。
ベルヴェデーレ上宮前の優雅なバロック庭園に40の屋台が並び、伝統の手工芸品、カラフルなクリスマスのデコレーションに加え、パンチ酒やスパイスの香る温かいグリューワインなど、味覚のレパートリーも豊富です。
各クリスマス市の日程は下記の通りです。


●ウィーン市庁舎前広場のクリスマス市
市庁舎前広場にメルヘンの王国が広がります。
木々は、巨大なボンボンや輝くハートのイルミネーション、サンタのランタンで装いを凝らします。中央にはクリスマス市の屋台が並び、ハンドメイドのクリスマス飾り、クリッペンの人形、スパイスの花束、ガラス細工、陶器、テキスタイル、皮革製品、アクセサリー、木製玩具、手工芸品などが売られます。
レープクーヘンからポンチ酒まで、オーストリアの味も楽しめます。

 開催日時:
  2004年11月13日〜12月23日 9:00〜21:00
  2004年12月24日 9:00〜17:00
 詳細はこちら: http://www.christkindlmarkt.at/ (ドイツ語、英語)

●シェーンブルン宮殿前のクリスマス市
 開催日時:
  2004年11月20日〜12月23日 10:00〜20:30
  2004年12月24日 10:00〜16:00
  2004年12月25〜26日 10:00〜18:00
 詳細はこちら: http://www.weihnachtsmarkt.co.at/ (ドイツ語、英語)

●ベルヴェデーレ宮殿のクリスマス市
 開催日時: 2004年11月19日〜12月23日 11:00〜21:00

●シュピッテルベルク地区のクリスマス市
 開催日時: 2004年11月17日〜12月23日
  月〜金曜 15:00〜21:00、土・日曜、祭日 10:00〜21:00

●カールスキルヒェ教会前のクリスマス市
 開催日時: 2004年11月25日〜12月23日 12:00〜20:00

●ウィーン大学構内のクリスマス市
 開催日時:
  2004年11月13日〜12月23日 13:00〜22:00
  2004年12月24日 11:00〜15:00

●フライユングのオールドスタイルのクリスマス市
 開催日時: 2004年11月27日〜12月23日 9:30〜19:30

●アドヴェント・コーラス
市庁舎内ホールで、世界各国のコーラスが多彩なレパートリーを披露。入場無料で出入りも自由です。

●ウィーン少年合唱団
*アドヴェントコンサート 開催日時:
 2004年11月26日 ミノリーテン教会 14:00〜
 2004年11月30日 コンツェルトハウス 16:00〜
 2004年12月03日 王宮礼拝堂 15:00〜
 ※事前に座席予約必要。

 詳細はこちら: http://www.wsk.at/ (ドイツ語、英語)

*王宮礼拝堂ミサ 開催日時:
 2004年11月07・14・21・28日、12月05・12・19・25・26日 9:15〜


その他の詳細はウィーン市観光局のホームページにてご確認ください。
 URL http://www.info.wien.at/


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」