オーストラリア ヤンディーナ / ジンジャーが好きでしょうがない方におすすめ! 多目的に楽しめる「ジンジャーファクトリー」
掲載日時:2004年09月30日
情報提供:クイーンズランド州観光公社 (TQ)
創業のルーツをたどれば、その歴史は50年以上も前。世界各国に支社があり、生姜と生姜製品の輸出でも世界トップレベルの大手 ブダリムジンジャー社の工場をそのままテーマパークにしてしまったのが「ジンジャーファクトリー」(Ginger Factory)です。
所在地はブリスベン中心部より北へ車で1時間半、歴史の街ヤンディーナにあります。
今般セレブのバケーション地として人気をあげてきたヌーサの街からも25分のところにあります。
生姜工場としてはもちろんのこと、クイーンズランド州においては無料で入場出来るテーマパークとしては一番大きい「ブダリムジンジャーファクトリー」にはツアーもあり、特におすすめなのが「テイストオブジンジャーツアー」です。
このツアーでは、ブダリムの生姜の製造過程やサンシャインコーストの生姜が世界に羽ばたいた経緯に関するレクチャー及び見学、そして実習キッチンにて生姜を使ったクッキングレシピの紹介などを行います。
この他に、子供を連れたファミリーに人気の高いサトウキビ運搬用の小さな汽車に乗って、熱帯植物庭園を回る「ジンジャータウン トレインツアー」もあります。
いずれのツアーへの参加には別途料金がかかります。
視察旅行はもちろんのこと、個人旅行や学生の体験学習としても好条件であるサンシャインコースト・ジンジャーファクトリーは、まさにマルチパーパスなテーマパークと言えるでしょう。
※詳細はこちら
URL http://www.buderimginger.com/tourist/ (英語)
所在地はブリスベン中心部より北へ車で1時間半、歴史の街ヤンディーナにあります。
今般セレブのバケーション地として人気をあげてきたヌーサの街からも25分のところにあります。
生姜工場としてはもちろんのこと、クイーンズランド州においては無料で入場出来るテーマパークとしては一番大きい「ブダリムジンジャーファクトリー」にはツアーもあり、特におすすめなのが「テイストオブジンジャーツアー」です。
このツアーでは、ブダリムの生姜の製造過程やサンシャインコーストの生姜が世界に羽ばたいた経緯に関するレクチャー及び見学、そして実習キッチンにて生姜を使ったクッキングレシピの紹介などを行います。
この他に、子供を連れたファミリーに人気の高いサトウキビ運搬用の小さな汽車に乗って、熱帯植物庭園を回る「ジンジャータウン トレインツアー」もあります。
いずれのツアーへの参加には別途料金がかかります。
視察旅行はもちろんのこと、個人旅行や学生の体験学習としても好条件であるサンシャインコースト・ジンジャーファクトリーは、まさにマルチパーパスなテーマパークと言えるでしょう。
※詳細はこちら
URL http://www.buderimginger.com/tourist/ (英語)

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供
![海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ] 海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]](/images/common_files/header_logo.gif)

携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!