去る2004年11月09日、アンコールトム内 象のテラス前広場、及びバイヨン寺院を舞台として、神秘の祭典「アンコールナイト」が開催されました。
このイベントは、バイヨン寺院での初めてのライトアップ、通常許可の出ないアンコール遺跡内でのディナーショー等が組み込まれた、今年より定期的に開催される特別イベントです。
その第1回にあたる今回は、
バイヨン寺院にてライトアップ観賞、
カンボジア影絵・スバエクを鑑賞しながらの夕食、
主催者挨拶 (カンボジア王国観光省 日本地区代表 加藤積氏)
歓迎ご挨拶 (カンボジア王国 ライプラハス観光大臣)、
カンボジア伝統舞踊・アプサラダンス鑑賞
という内容でした。
これからベストシーズンのカンボジア王国にご訪問の際は、是非この神秘の祭典にご参加下さい。
実施要項等の詳細、及びび当日の模様については、以下の通りです。
■タイトル: 神秘の祭典「アンコールナイト」
■目的:
このイベントを通じ、多くの日本人旅行者の方々に、カンボジア文化・料理とともに世界遺産・アンコール遺跡の魅力を紹介します。
■開催日: 計10回開催
〔2004年〕
11月09日(火)・23日(火)、 12月07日(火)・28日(火)
〔2005年〕
1月11日(火)・25日(火)、 2月08日(火)・22日(火)、 3月08日(火)・22日(火)
■スケジュール
18:00〜18:30 --- バイヨン寺院にてライトアップ観賞 (下記写真1〜2)
18:30〜19:30 ---カンボジア影絵 「スバエク」を鑑賞しながらの夕食 (下記写真3)
19:30〜19:40 --- 歓迎の挨拶
19:40〜21:00 --- カンボジア伝統舞踊 「アプサラダンス」 (下記写真4)、花火等の鑑賞
■場所: アンコールトム内 象のテラス前広場、及びバイヨン寺院
■募集人員: 各開催日 360名
■料金: 一般 US$70.
■主催団体他
主催: 在日カンボジア王国観光省
共催: カンボジア王国観光省
後援: カンボジア王国文化省、アプサラオーソリティ (アンコール地域遺跡整備機構)
協力: バンコクエアウェイズ、シェムリアップエアウェイズ
■参加条件: バンコク〜シェムリアップ間のバンコクエアウェイズ利用
※予約・お問い合せ等、詳細につきましては、最寄りの旅行会社、もしくは在日カンボジア王国観光省(03-3269-1499)までお問い合せください。
写真1〜2 --- バイヨン寺院ライトアップ
写真3 --- カンボジア影絵 「スバエク」
写真4 --- カンボジア伝統舞踊 「アプサラダンス」
このイベントは、バイヨン寺院での初めてのライトアップ、通常許可の出ないアンコール遺跡内でのディナーショー等が組み込まれた、今年より定期的に開催される特別イベントです。
その第1回にあたる今回は、
バイヨン寺院にてライトアップ観賞、
カンボジア影絵・スバエクを鑑賞しながらの夕食、
主催者挨拶 (カンボジア王国観光省 日本地区代表 加藤積氏)
歓迎ご挨拶 (カンボジア王国 ライプラハス観光大臣)、
カンボジア伝統舞踊・アプサラダンス鑑賞
という内容でした。
これからベストシーズンのカンボジア王国にご訪問の際は、是非この神秘の祭典にご参加下さい。
実施要項等の詳細、及びび当日の模様については、以下の通りです。
■タイトル: 神秘の祭典「アンコールナイト」
■目的:
このイベントを通じ、多くの日本人旅行者の方々に、カンボジア文化・料理とともに世界遺産・アンコール遺跡の魅力を紹介します。
■開催日: 計10回開催
〔2004年〕
11月09日(火)・23日(火)、 12月07日(火)・28日(火)
〔2005年〕
1月11日(火)・25日(火)、 2月08日(火)・22日(火)、 3月08日(火)・22日(火)
■スケジュール
18:00〜18:30 --- バイヨン寺院にてライトアップ観賞 (下記写真1〜2)
18:30〜19:30 ---カンボジア影絵 「スバエク」を鑑賞しながらの夕食 (下記写真3)
19:30〜19:40 --- 歓迎の挨拶
19:40〜21:00 --- カンボジア伝統舞踊 「アプサラダンス」 (下記写真4)、花火等の鑑賞
■場所: アンコールトム内 象のテラス前広場、及びバイヨン寺院
■募集人員: 各開催日 360名
■料金: 一般 US$70.
■主催団体他
主催: 在日カンボジア王国観光省
共催: カンボジア王国観光省
後援: カンボジア王国文化省、アプサラオーソリティ (アンコール地域遺跡整備機構)
協力: バンコクエアウェイズ、シェムリアップエアウェイズ
■参加条件: バンコク〜シェムリアップ間のバンコクエアウェイズ利用
※予約・お問い合せ等、詳細につきましては、最寄りの旅行会社、もしくは在日カンボジア王国観光省(03-3269-1499)までお問い合せください。
写真1〜2 --- バイヨン寺院ライトアップ
写真3 --- カンボジア影絵 「スバエク」
写真4 --- カンボジア伝統舞踊 「アプサラダンス」

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供
![海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ] 海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]](/images/common_files/header_logo.gif)

携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!