オフィス街の中心、ブリスベン・セントラルステーション駅の真上の一等地にそびえ立つ、旧シェラトンホテル・ブリスベン。この運営権を巡り、各社強豪が競う中でアコーホテルグループがその権利を獲得いたしました。これはアコーグループ・アジアパシフィックエリア内における最大の事業拡大計画の一端で、アコーホテルグループはこの他にもフィジー、ニューカレドニア、ニュージーランド、中国、タイなどのアジアパシフィックエリア内に、さらに10拠点増やす計画に着手しており、2006年の末にはエリア内に45拠点のソフィテルホテルを設ける予定です。
クイーンズランド州においては、ケアンズに続き2つ目の拠点である新しい「ソフィテルホテル・ブリスベン」(Sofitel Hotel Brisbane)の運営開始は2005年2月01日からで、2005年5月より運営開始の「ソフィテル・ゴールドコースト」に先行する形となっています。
ブリスベンの一流ホテルの中でも最高峰のホテルとしての展開を予定している同ホテルの410の客室は、都会的かつセンスの良いデラックス感に加え、最新のビジネスツールの充実を図る方向性で、1,000万AU$の予算をかけた改装工事が行われています。
この他にも、ミーティングや会食、イベントなどに使用可能な1,400名収容のコンベンション施設や、14部屋の小会議場に加え、ナイトクラブやバー、開放感ある天窓付きプールやジム等で体を鍛えるフィットネス・ヘルスセンター等が、全てリニューアルされる予定です。
クイーンズランド州においては、ケアンズに続き2つ目の拠点である新しい「ソフィテルホテル・ブリスベン」(Sofitel Hotel Brisbane)の運営開始は2005年2月01日からで、2005年5月より運営開始の「ソフィテル・ゴールドコースト」に先行する形となっています。
ブリスベンの一流ホテルの中でも最高峰のホテルとしての展開を予定している同ホテルの410の客室は、都会的かつセンスの良いデラックス感に加え、最新のビジネスツールの充実を図る方向性で、1,000万AU$の予算をかけた改装工事が行われています。
この他にも、ミーティングや会食、イベントなどに使用可能な1,400名収容のコンベンション施設や、14部屋の小会議場に加え、ナイトクラブやバー、開放感ある天窓付きプールやジム等で体を鍛えるフィットネス・ヘルスセンター等が、全てリニューアルされる予定です。


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供
![海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ] 海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]](/images/common_files/header_logo.gif)

携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!