---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

ベトナム ハノイ / 「ハノイオペラハウス」で優雅に過ごす! ベトナム国立交響楽団コンサートのご紹介

掲載日時:2005年02月14日

情報提供:エーペックスインターナショナル株式会社

パリのオペラ座を模して1911年に建てられたベトナム最大の劇場「ハノイオペラハウス」(900席)で、ベトナム国立交響楽団コンサートに耳を傾けてみませんか?
公演チケットを入手すれば、優美な建物の内部も堪能出来るから一石二鳥。
(通常、観光では入る事が出来ません)
素晴らしい音楽とハノイを代表する建築をご堪能下さい。


■ ベトナム国立交響楽団 コンサート情報(2005年)
*3月30〜31日: 第2回「Invitation to the Orchestra World」
 モンテヴェルディ−歌劇「オルフェオ」より トッカータ、プロローグ
 モレスカ / アルビノーニ−オーボエ協奏曲 リムスキーコルサコフ / シェヘラザード 他
 オーボエ: 広田智之
 指揮: 本名徹次

*5月27〜28日:第3回「Victory」
 ダム・リン−鳥の歌 / ショスタコヴィチ−交響曲第7番「レニングラード」
 ヴァイオリン: ブイ・コン・ズイ
 指揮: 長田雅人

*7月30〜31日:第4回「Joy of Orchestra」
 サン・サーンス−ヴァイオリン協奏曲 / コープランド−「ロデオ」他
 ヴァイオリン: コーイ・ナム
 指揮: ジョナサン・ストックハンマー

*9月20〜21日: 第5回「Russian Night」
 グリンカ−歌劇「ルスランとリュドミラ」
 序曲 / チャイコフスキー−ロココ風変奏曲 / ムッソルグスキー・ラヴェル−展覧会の絵
 チェロ: イゴール・ガブラシ
 指揮: レ・フィフィ

*11月29〜30日: 第6回「Family Tree」
 武満徹−Family Tree 〜「系図」(ベトナム語版)
 G.マーラー−交響曲第4番
 ソプラノ: 半田美和子
 指揮: 本名徹次


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」