---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

オーストラリア ゴールドコースト / 最新ワイナリーの秘密は古き魔女の森にあり? 「ウィッチズ・フォール・ワイナリー」ご紹介

掲載日時:2005年03月03日

情報提供:クイーンズランド州観光公社 (TQ)

近年日本のワインブームは冷めるところか、その熱は高まるばかりと言える中で、それを知ってか知らずか、ゴールドコースト・ブリスベン界隈におけるブティックワイナリーの増加には目を見張るものがあります。
今回はその中でも最新のワイナリー「ウィッチズ・フォールズ・ワイナリー」(Witches Falls Winery)をご紹介いたします。

「ウィッチズ・フォールズ」とはクイーンズランド州最古の国立公園の名前で、マウント・タンボリン区域にあり、パラグライダーなどのアクティビティが盛んなことでも有名。
「ウィッチズ・フォールズ・ワイナリー」の創業者兼ワインメーカーのジョン・ヘスロップ氏は、ニューサウスウェールズ州の有名なハンター・バレー・ワイナリーと西オーストラリア州バロッサバレーワイナリーで醸造技術を磨き、その豊富な経験を生かし、2003年クイーンズランド州へ戻り会社を設立。
そして2004年の11月、マウント・タンボリンに待望の「ウィッチズ・フォールズ・ワイナリー」をオープンさせました。

このワイナリーでは、ワインの試飲はもちろんのこと、ワイン作りの全プロセスをワインメーカーの説明のもと見て周れる、言わば「ワインのフルコース」を体験することが可能です。このワイナリーツアー、大きな団体の場合には必ず予約が必要だが、個人であれば訪問の際に申し込む事も可能。
ワイナリーとショップの営業は毎日 10:00〜16:00となっています。

「ワインの産地クイーンズランド州」を世界に広めることを目指し、がんばると意気込む創業者の入魂のワインは、タンボリン山の木々の下で開栓の時期を待っています。


※詳細はこちら
 URL http://www.witchesfalls.com.au/ (英語)


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」