---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

オランダ / 「ゴッホ関連美術館」、「国立博物館」の有名作品、一部貸出のため鑑賞不可に

掲載日時:2005年03月11日

情報提供:株式会社ミキ・ツーリスト

アムステルダムのゴッホ関連の美術館である「国立ゴッホ美術館」(VAN GOGH MUSEUM)、及び「クレーラー・ミュラー美術館」(KROLLER MULLER MUSEUM )所蔵のゴッホ作品の一部は、日本での展覧会に出展されるため、下記の時期はオランダでの鑑賞は不可能となります。
又、「国立博物館」(RIJKSMUSEUM)が所蔵する一部の有名作品も同様の理由により、下記の時期はオランダでの鑑賞は不可能となります。

日本での特別公開期間(予定)は下記の通りですが、展示品の運搬、搬出入等に要する日数を鑑み、事実上前後1〜2週間も含めた期間、鑑賞不可となる場合があります。
又、展示品の貸出期間は、通常防犯上の理由から一般には公表されないため、事前に正確な貸出期間を把握する事は困難です。


■ 鑑賞不可作品

*ゴッホ関連の美術館
・アムステルダム / 国立ゴッホ美術館 (VAN GOGH MUSEUM)
〔貸出作品〕
 「黄色い家」、「開かれた聖書のある静物」、「花魁」、「芸術家としての自画像」、「馬鈴薯を食べる人々」他

・オッテルロー / クレーラー・ミュラー美術館 (KROLLER MULLER MUSEUM)
〔貸出作品〕
 「夜のカフェテラス」、「糸杉と星の見える道」、「種まく人」他

〔貸出期間〕
 2005年2月下旬から10月初旬頃まで
〔日本公開概要〕
 「ゴッホ展」孤高の画家の原風景
 2005年3月23日(水) 〜 5月22日(日) --- 東京国立近代美術館 (東京)
 2005年5月31日(火) 〜 7月18日(月) --- 国立国際美術館 (大阪)
 2005年7月26日(火) 〜 9月25日(日) --- 愛知県美術館 (名古屋)


*アムステルダム / 国立博物館 (RIJKSMUSEUM)
〔貸出作品〕
 フェルメール作「恋文」 (LOVE LETTER)

〔貸出期間〕
 2005年10月下旬〜2006年1月下旬頃まで
〔日本公開概要〕
 2005年10月25日(火) 〜 2006年1月15日(日) --- 兵庫県立美術館 (神戸)


以上、同時期にご旅行をご予定の方は、ご注意ください。


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」